欧州サッカーPRESSBACK NUMBER

「私が見てきた中で最も結束力が」アーセナルOBが“ココだけに書くイングランド躍進の理由” EURO序盤はイマイチ評価も… 

text by

エイドリアン・クラーク

エイドリアン・クラークAdrian Clarke

PROFILE

photograph byREUTERS/AFLO

posted2021/07/11 17:04

「私が見てきた中で最も結束力が」アーセナルOBが“ココだけに書くイングランド躍進の理由” EURO序盤はイマイチ評価も…<Number Web> photograph by REUTERS/AFLO

イングランドの躍進に壁画も描かれた。フットボールの母国に最高のエンディングは訪れるか

 エースのハリー・ケインを始め、スターリング、メイソン・マウント、マーカス・ラッシュフォード、フィル・フォデン、ブカヨ・サカ、ジェイドン・サンチョ、ジャック・グリーリッシュといった、所属クラブで主力を張る錚々たるアタッカーを擁している。しかしながら、指揮官は守備に重きを置き、チームのバランスが前掛かりになることを嫌った。ディフェンダー出身のサウスゲートは、とにかく用心深い。

 その結果、攻撃は単調で、淡白そのものになった。クロアチアとチェコには1-0の最少得点で勝利し、スコットランド戦はスコアレスドローで終えた。3試合を無失点で抑えたことは評価できるが、わずか2得点だったことには小さくない疑問符がついた。

「失点しない、負けない」というデザイン

 しかし、55年ぶりの決勝進出を果たした功績から評すれば、指揮官の慎重なアプローチが躍進の要因になったのは間違いない。

 このチームは、まず「失点しないこと」、そして「負けないこと」に重きが置かれている。守備を重視しながら、慎重に試合を進めるようデザインされているのだ。

 最たる例が、4-3-3採用時におけるMFの人選だ。開幕前、サッカーファンの多くがインサイドMFにマウントとグリーリッシュ、アンカーにデクラン・ライスを配した布陣を「ベスト」と推していた。しかし、サウスゲートは効果的なラストパスを供給するグリーリッシュではなく、インテンシティの高いディフェンスが売りのカルビン・フィリップスを抜擢した。中盤の構成力は著しく低下したが、守備強度は格段に増した。

 プレースタイルにも、指揮官の志向が色濃く出ている。

 ボールを奪われたら即時奪還を目指すものの、無理と判断すれば自陣まで素早く戻って守備ブロックを構築する。空中戦で異様な強さを発揮しているハリー・マグワイア、DFライン背後のスペースを自慢のスピードでカバーしているカイル・ウォーカーの奮闘もあり、準決勝までの6試合でたった1失点と堅牢な守備を見せている。

【次ページ】 グリーリッシュの「OK」と人心掌握術の巧みさ

BACK 1 2 3 4 NEXT
ハリー・ケイン
ガレス・サウスゲイト
ブカヨ・サカ
ハリー・マグワイア

海外サッカーの前後の記事

ページトップ