オリンピックPRESSBACK NUMBER

「東京五輪“中止”論争、アスリートにどう影響?」「無観客五輪で一番失われるものは?」“3度出場”為末大に聞く 

text by

雨宮圭吾

雨宮圭吾Keigo Amemiya

PROFILE

photograph byAFLO

posted2021/02/07 11:01

「東京五輪“中止”論争、アスリートにどう影響?」「無観客五輪で一番失われるものは?」“3度出場”為末大に聞く<Number Web> photograph by AFLO

00年シドニー五輪、400mハードルに出場した為末大。04年アテネ、08年北京と3大会に出場した

為末 大きな差をもたらすのは、選手がどう認識するかより世間の反応です。同じメダリストでも、世間がオリンピックに対してより大きい反応をする。となると、選手は当然オリンピックを目指します。

――大会前、大会後であればどちらの方がオリンピックを実感しやすいのでしょうか。

為末 代表に決まったり、壮行会があったり、オリンピックに向けた盛り上がりによって実感することの方が多いかもしれません。もしメディアや他の人と全く会わずに大会を迎えたら、どこまでオリンピックと感じるか分かりません。裏を返せば、オリンピックが世間的に歓迎されていないなら、何が何でも出たい選手は実はそんなに多くないんじゃないかという気はします。先ほども言ったように、そこで得られる名誉こそが一番大事なものなので。

「アスリートの“わがまま”」発言について

――陸上の新谷仁美選手は昨年12月に「アスリートだけがやれると信じたいと言っても、このご時世ではただのわがまま。みんなやりたいとは思っているけど、人の命がかかっている状態でやるのは……」と悩ましい心境を率直に口にしていました。

為末 選手の総意としては出たいでしょう。開催してほしいし、出場したい。ただ、彼らがイメージしてきたのは、みんなが大会を観て応援し、結果に一喜一憂している中で自分がヒーローになる姿。みんなオリンピックに嫌気が差して、誰も観ていない中でメダルを目指すというのでは、だいぶモチベーションは下がるでしょうね。

 みんな出たいとは思っている。だけど、周りがどう反応するのか心配している。待ち望んでいた形でできるのか不安だけど、準備はしておかないといけない。そういう感じでしょうね。

アスリートのピーキング「工事の納期みたいにはずらせない」

――中止だ、延期だという声も挙がる中で、準備を続けるのも大変ですね。

【次ページ】 無観客のオリンピックで“最も失われるもの”

BACK 1 2 3 4 NEXT
為末大
東京五輪
オリンピック・パラリンピック
東京パラリンピック

他競技の前後の記事

ページトップ