プロ野球PRESSBACK NUMBER

藤原恭大、2年前に掲げたトリプルスリーに「絶望はしてません」大阪桐蔭で一番の負けず嫌いが見据える先 

text by

米虫紀子

米虫紀子Noriko Yonemushi

PROFILE

photograph byJIJI PRESS

posted2020/12/14 11:00

藤原恭大、2年前に掲げたトリプルスリーに「絶望はしてません」大阪桐蔭で一番の負けず嫌いが見据える先<Number Web> photograph by JIJI PRESS

プロ3年目となる来季へ抱負を語った藤原。プロの壁を感じたとしながらも、言葉の端々には「自信」が窺えた

「根尾を超えたいと思って」

 その藤原が高校時代、一番ライバル視していたのが根尾昂(中日)だった。

「根尾のことは小学生の時から知っていて、中学ではさらに有名になっていた。はるかに自分より上の存在だったので、根尾を目標にして、根尾を超えたいと思って大阪桐蔭に入ってきました」と語っていた。

 根尾の数字を藤原は欠かさずチェックしていた。高校通算本塁打数など、根尾自身は覚えていなくても、「『今打ったの何号やで』と藤原が教えてくれる」と根尾が笑っていた。

 藤原と根尾は練習パートナーでもあり、いつもティー打撃などを2人一緒に行っていた。

「自分はライバルだと思っているし、一番いい選手が隣にいてくれたら目標としやすいので」と藤原が話していたように、常に一番近くで高め合った2人は、高校3年の秋、根尾は4球団、藤原は3球団からドラフト1位の評価を受けてプロの世界に入ることになる。

プロの世界で感じた差と揺るがないもの

 そうやって高いレベルの中にあえて飛び込んできた藤原だったが、プロ1年目は、負けず嫌いだけでは乗り越えられない一軍の壁を痛感した。

 このまま一軍にしがみつくより、二軍に行きたい。藤原にそう思わせるほどの差だった。

「大学、社会人、二軍と3段階飛び級しているので、全体的に差しかなかった。結果も全然出なかったですし、内容もなかった。差が大きすぎて、逆に課題が見つからなかったんです。何がダメで何がいいのかもわからなかった。小中高では1年生からスタメンをとったりしていたので、これほどの力の差は初めての感覚でした」

 しかし、どんなに壁を厚く感じても、揺らがないものがあった。

「実力は負けていても、考える力や、大きな舞台での経験は誰にも負けてない、そこは自分が一番自信のあるところでした」

 全国から有望選手が集まる大阪桐蔭で、藤原は1年夏からレギュラーをつかみ、2年春から4季連続で甲子園に出場。そのうち3度全国制覇を果たした。そんな輝かしい成績の一方で、高いところを目指している分、納得のいく打撃ができないと悩み、たびたびフォームを変えた。監督やコーチにも相談したが、「最終的には自分で決めないといけない」と夜遅くまで自主練習をして、そのつど答えを見つけていった。

 悩み、試行錯誤し、その時の自分にあった解決策を見つけるという作業を繰り返したことで引き出しが増え、その多彩な引き出しがプロに入ってから役立っているという。

【次ページ】 オフにフォーム改造「しっくりきていた」

BACK 1 2 3 4 NEXT
藤原恭大
千葉ロッテマリーンズ
大阪桐蔭高校

プロ野球の前後の記事

ページトップ