Sports Graphic Number MoreBACK NUMBER

ラグビーW杯、日本×南アフリカ。
「何回でも泣ける」熱狂の日の記録。 

text by

村上晃一

村上晃一Koichi Murakami

PROFILE

photograph byAFLO

posted2020/06/30 19:00

ラグビーW杯、日本×南アフリカ。「何回でも泣ける」熱狂の日の記録。<Number Web> photograph by AFLO

カーン・ヘスケスの歴史的トライ。ジャパンウェイが結実した瞬間だった。

立川の動きが五郎丸のトライへ。

「多くのサプライズを見せられると思います」(ジョーンズHC)

 2日前の記者会見での言葉を裏付けたのは前半5分のプレーだ。

 この日最初のスクラムだった。自陣深くの日本ボールである。「スクラムを押せば勝てる」。ジョーンズHCは強気の言葉を繰り返してきた。しかし、ここでは、SH田中史朗がボールを投入すると、HO堀江が最後尾のNO8ツイヘンドリックにボールを蹴り出し、ツイが小野に素早くパスを送る「ダイレクトフッキング」を使う。体格の大きな南アFWの圧力を長時間受けない工夫であり、素早く出すことで相手が防御に備えるためにスクラムを押さなくなるという効果を狙っていた。

 一連の攻撃も力強かった。CTB立川理道が南アSOランビーにまっすぐぶち当たったのだ。面喰らったようにランビーは吹っ飛び、さらにツイが前進した後、南アFW最前列の巨漢3人が並んだ防御ラインを五郎丸が突破。キレの良い攻撃に大歓声が沸き上がる。出色の活躍だった立川の動きは相手の出足を食い止め、同時に後半の五郎丸のトライを生み出す布石にもなった。

南ア相手の好勝負に泣けた。

 日本はこの後も多彩な攻撃を仕掛ける。キックを多用したかと思えば、自陣PKから速攻、相手のタッチキックはクイックスローで攻めるなど南アを休ませない。キックオフの蹴り方も、転がるキック、ライナー、ロングと毎回変化をつけ、安定したボール確保を許さなかった。

 待望のトライは前半29分。南ア陣ゴール前のラインアウトからモールを組む。押し切れると判断するや、小野、立川、松島幸太朗のBK陣も参加して一気にインゴールになだれ込み、リーチマイケルがトライ。10-7と逆転に成功した。日本をサポートするすべての人の思いを込めたモールの結束に胸を熱くした人が多かったはずだ。

 国際映像に映し出されたジョーンズHCも一瞬泣き顔になった。選手たちは指揮官の想像をも超越していたのだ。客席にも涙顔の日本人がいた。24年間、W杯で勝てなかった日本が南アと好勝負を繰り広げることは、それだけで泣けてくることなのだ。

【次ページ】 同点残り10分。最後の総攻撃。

BACK 1 2 3 4 NEXT
五郎丸歩
田中史朗
小野晃征
堀江翔太
立川理道
カーン・ヘスケス
日和佐篤
松島幸太朗
リーチ マイケル
ラグビーワールドカップ

ラグビーの前後の記事

ページトップ