“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER

選手権V静岡学園の「勝つ意識」。
上手いだけでは青森山田を崩せない。 

text by

安藤隆人

安藤隆人Takahito Ando

PROFILE

photograph byTakahito Ando

posted2020/01/14 20:30

選手権V静岡学園の「勝つ意識」。上手いだけでは青森山田を崩せない。<Number Web> photograph by Takahito Ando

1995年以来、2度目の選手権優勝を飾った静岡学園。10番松村を中心に、優れたテクニックで王者・青森山田を撃破した。

鹿実との両校優勝以来。

 85分、左サイドでボールを持った小山が、寄せに来た青森山田の田中と武田の間に割って入るドリブルを仕掛けると、ファールを誘って絶好の位置でFKを獲得。井堀の右足から放たれたキックは美しい軌道を描いて、ファーサイドにフリーで飛び込んだ中谷の頭にどんぴしゃり。強烈なヘッドがゴールに突き刺さり、ついに2点差をひっくり返した。

 あとがなくなった青森山田も途中出場のDF鈴木琉聖のロングスローから決定機を作ったが、ゴールをこじ開けることができずにタイムアップ。

 あまりにも劇的な展開となったファイナルは3-2で静岡学園が逆転勝利。静岡学園にとって、1995年度に鹿児島実業と両校優勝したとき以来、24年ぶり2度目の選手権優勝を手にした。

「今年のチームは飲み込みが早かった」

「どこからプレッシングが来る、どのスピードで来る、その先がどうなっていると分かっていれば、ボールの置く位置だったり、トラップの質がそこで決まる。見えていない、分かっていないから引っかかるんです。そこは『相手を見てからサッカーをしなさい』と常に言っていますが、今年のチームは本当に飲み込みが早かった」

 川口監督の言葉通り、やってきたスタイルは変わらない。選手の飲み込みが早ければ、こうして大きな結果に繋がる。今年のチームの象徴である鹿島アントラーズ内定の松村もこう胸を張った。

「近年、カウンター主体のサッカーが主流となっている中で、僕らのようにしっかりとボールを保持して攻め続けるというのは、サッカー界に大きな影響を与えると川口監督からも言われていましたし、自分たちもそう思っているので、優勝することでそれを示せたと思います」

 歴史的な熱戦だった。

【次ページ】 青森山田が高校サッカーを変えた。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
静岡学園高校
青森山田高校

高校サッカーの前後の記事

ページトップ