欧州サッカーPRESSBACK NUMBER

リバプール右SBアーノルドが持つ、
ジェラード級の潜在能力って何だ? 

text by

粕谷秀樹

粕谷秀樹Hideki Kasuya

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2020/01/14 11:40

リバプール右SBアーノルドが持つ、ジェラード級の潜在能力って何だ?<Number Web> photograph by Getty Images

ここ数年で成長著しいアーノルド。サラー、マネ、フィルミーノはもちろん、南野拓実へのおぜん立ても目にしたいところ。

トリッピアー、ワン・ビサカの懸念。

 2番手はキーラン・トリッピアーだ。今シーズン、トッテナムからA・マドリーに移籍し、守りに安定感が出てきた。あのデイビッド・ベッカムを参考に磨きをかけた右足クロスは精度が高く……そう、アレクサンダー・アーノルドとタイプが似通い過ぎている。

 しかも、今年9月で三十路を迎える。一方、ライバルは10月で22歳。疲労度は異なり、回復もトリッピアーの方が遅くなるだろう。今夏のヨーロッパ選手権はともかく、32歳で迎えるカタールワールドカップは代表入りさえ難しいかもしれない。

 こうして、アーロン・ワン・ビサカ(マンチェスター・ユナイテッド)が浮上してきた。スピードではアレクサンダー・アーノルドを上回る。

 一度かわされても信じられないような復元力で立ち直り、信じられないような角度からタックルを仕掛けてボールを奪い取る。天性の運動能力には誰もが目を見張るほどだ。

 とはいえ、クロスの精度には大きすぎる疑問符がつく。アレクサンダー・アーノルドやトリッピアーのようなレベルは求めていないが、正確にインパクトできず、ペナルティーボックス内で構える味方のはるか頭上を越えていったり、つま先の近くに当たってゴールキックになったり、クロスに関しては改善の余地がありありの大ありだ。

イングランドの行方を左右する人選。

 したがって二番手はトリッピアーとワン・ビサカ、3バックにも対応できるウォーカーを含めた3人による争いになる公算が大きい。そしてこの人選が、イングランドの行方を大きく左右する。

 ハリー・ウィンクス、エリック・ダイアー(ともにトッテナム)、デクラン・ライス(ウェストハム)など、イングランドはアンカーが頼りない。ウィンクスは少々線が細く、ダイアーは不振が長く、ライスはプレーエリアが狭い。

 リバプールのジョーダン・ヘンダーソンもアンカーをこなすが適性は中盤インサイドであり、レスターのジェイムズ・マディソンも同様だ。

【次ページ】 アーノルドを1列前で使えないか。

BACK 1 2 3 NEXT
アレクサンダー・アーノルド
リバプール
スティーブン・ジェラード

海外サッカーの前後の記事

ページトップ