JリーグPRESSBACK NUMBER

「無理せず、慌てず、攻め急がず」
J2徳島に根付くリカルド監督の思考。

posted2019/11/21 11:30

 
「無理せず、慌てず、攻め急がず」J2徳島に根付くリカルド監督の思考。<Number Web> photograph by J.LEAGUE

徳島に「つなぐサッカー」を根付かせたリカルド・ロドリゲス監督。まずは昇格プレーオフ圏内に入り、J1昇格を目指す。

text by

熊崎敬

熊崎敬Takashi Kumazaki

PROFILE

photograph by

J.LEAGUE

 シーズンが大詰めを迎えるこの時期、優れた監督が積み上げてきた仕事は確実に数字とピッチ上に表われる。

 そのことを強く印象づけるのが、徳島のリカルド・ロドリゲス監督だ。

 最終節を残して、20勝10分け11敗の5位。自動昇格の2位以上は逃したが、最終節に勝てば昇格プレーオフ進出が決まる。

 徳島が素晴らしいのは順位だけではない。就任3年目を迎えるリカルド監督は、自分たちがボールを動かし、ゲームを支配する、プレーで唸らせるチームを創り上げた。

 結果と内容の両立。これはなかなかできることではない。

「どこかに道があるので、慌てない」

 徳島のプレイスタイルは「ボールを持つことを恐れない」、このひと言に尽きる。

 直近のゲームとなった東京ヴェルディ戦は2-1で勝ったが、とくに前半は押し込まれる時間帯が続いた。

 それでも苦し紛れにボールを蹴ることは滅多になく、3バックとキーパーが丹念にパスをつないで敵のプレスをかいくぐりながら、ボールを確実に前へ運んだ。

 この組み立ての精度が、徳島は非常に高い。

 敵のプレスを受けても、パスコースの確保と落ち着いたキープによって、しっかりとボールを保持し、前に持ち出す。ほとんど慌てることはない。

 実際にプレーする選手たちは、どういう感覚でプレーしているのか。今季水戸から加入、この日決勝点をアシストした田向泰輝にたずねた。

「自分がボールを持って敵が寄せてきても、こことここには必ず味方がいてくれるという信頼関係があります。どこかに道があるので、慌てることもありません。プレッシャーから逃げたら自分たちの大事なものが失われる、そんなこだわりはありますね」

【次ページ】 敵のプレスをチャンスに変える。

1 2 3 NEXT
徳島ヴォルティス
リカルド・ロドリゲス

Jリーグの前後の記事

ページトップ