Jをめぐる冒険BACK NUMBER

サンフレッチェ城福浩監督の信念。
選手を愛し、辛くても「冷徹に」。 

text by

飯尾篤史

飯尾篤史Atsushi Iio

PROFILE

photograph byAtsushi Iio

posted2019/04/05 11:00

サンフレッチェ城福浩監督の信念。選手を愛し、辛くても「冷徹に」。<Number Web> photograph by Atsushi Iio

インタビューに応じた城福浩監督。2018年のサンフレッチェとチームマネジメントについて熱く語ってくれた。

最終節で3バック、森崎起用の理由。

――あれだけ勝点を積み上げたからこそ、春のままでいいんじゃないかという。

「そう。それと、攻撃面の積み上げを考えたとき、3-4-3のほうがチームの最大値が出しやすいだろうと。というのも、このチームは10年くらい3-4-3でやってきて、そのシステムに合う選手を集めてきたわけだから。

 シーズン前に4バックに切り替えて新しい守備のベースを作ったけれど、次のステージに行くために3バックに変更しようというのは、実は秋くらいには考えていたんです。でも、それも難しかった。それで結果が出なかったら、システムを変えたからじゃないかと、本質的なことよりシステム変更のほうに気持ちがいってしまいそうだったので」

――最終節の北海道コンサドーレ札幌戦で従来の4-4-2から3-4-3へとシステムを変更し、連敗を止めましたね。

「その時点で優勝はなくなっていたし、今なら本質に目を向けられるんじゃないかと。それに、選手はこれまで頑張ってきてくれたけど、自分が変更を躊躇しているから連敗から抜け出せないんじゃないかという想いもあった。神様から『もっと思い切ってやれ』と言われているんじゃないかと思って、新シーズンの頭からでなく、ここで変えようと思ったんです」

――その最終節では、すでに現役引退を表明していた森崎和幸選手をスタメンで起用しました。もちろん、フェアに見て戦力に値するから起用されたのだと思いますが、どんな想いで送り出したのでしょうか?

「花道を飾らせてやりたい、というセンチメンタルな想いはなくて。さっきも話したように、3バックへの変更は秋ぐらいから考えていたんだけど、実際にトレーニングを積めるのは、札幌戦を迎えるまでの1週間だけ。その点、カズは3バックに慣れている。チームとしての準備不足を、カズの経験や能力、臨機応変な対応力が補ってくれると思ったからです。

 それと、カズはコンディション不良でずっと離脱していて、全体練習に合流できたのが、最終節の3カ月くらい前。でも、素晴らしい努力で、試合に出られる状態へと持っていった。その途中で現役引退を表明したんだけど、残りのサッカー人生に悔いを残さないようにと、素晴らしい取り組みを見せていた。

 その姿をみんなが見ているわけ。勝点3を獲るためにカズが必要だというのが大前提だけど、カズのためにも、というパワーがチームに生まれるんじゃないか、という気持ちもありました。最後、勝てなかったのは残念だったけど、0-2から追いついて、今年に繋がるゲームができたという手応えはありました」

【次ページ】 若手に指定席を与えるのではなく。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
城福浩
サンフレッチェ広島

Jリーグの前後の記事

ページトップ