球道雑記BACK NUMBER

エースになったら景色も変わる。
ロッテ2年目・酒居知史の場合は?

posted2018/04/01 07:00

 
エースになったら景色も変わる。ロッテ2年目・酒居知史の場合は?<Number Web> photograph by Kyodo News

酒居は龍谷大平安、大体大、大阪ガスを経て'17年ドラフト2位で入団。新人だった昨季は19試合に登板して5勝1敗、防御率3.13。

text by

永田遼太郎

永田遼太郎Ryotaro Nagata

PROFILE

photograph by

Kyodo News

「社会人(大阪ガス)時代に投げていなかった球があるんですけど、それをちょっと試してみようと思って」

 千葉ロッテ・酒居知史がそんな話をしたのは2016年冬。新入団会見が終わってすぐに開かれた各マスコミ対応の席だった。

 彼が話すその球とは、シュート変化をしながらわずかに沈むツーシームのこと。ブルペン練習で指のかけ方、かける位置を色々と試すうちに習得し、自身でもちょっぴり手応えを感じていたボールだった。

「春季キャンプのバッピー(バッティングピッチャー)でもなんでもいいので、プロのバッターがどんな反応をするのか投げてみたいというのはあります」

 そう言って酒居は不敵な笑みを浮かべた。しかし、そのボールが昨年の公式戦で彼の腕から放たれることはなかった。それには理由がある。

フォーシームを磨いた方が良いのと違うか?

 2017年の石垣島春季キャンプ中盤での話だ。

 当時、解説者として酒居のブルペンを観察していた清水直行が、練習後、酒居に声をかけた。

「球種をいっぱい増やしてストレート(フォーシーム)が疎かになるより、ストレートあっての変化球なんだから、もっとストレートを磨いた方が良いのと違うか」

 酒居のフォーシームが本人の意図と関係なく、ややシュート回転することを清水は一瞬で見抜いていた。この言葉をきっかけに、酒居はツーシームを一時封印した。

「清水さんに言ってもらったこともあって、昨年はフォーシームをもっと磨いていこうと思ったんです。だから今も、シンプルな変化球しか放っていないです」

 オープン戦中盤で開幕二軍スタートが決定し、しばらくファームでの生活が続いた。しかし酒居は、その期間を利用してストレートの質を高めようと考えた。

 二軍戦ではボールが垂れようが、抜けようがフォーシーム中心のピッチングを心がけた。焦って一軍を目指すのではなく、シーズン終盤での活躍、ひいては長くプロの世界で活躍する自身の姿をイメージした。

 チャンスは早くめぐってきた。4月25日の一軍デビュー戦(対東北楽天)では最速150kmのストレートを披露して強いインパクトを与えた。

 さらに一軍再昇格後の8月には先発ローテーションに定着して9試合に先発すると、2完投を含む5勝1敗。清水の言葉が、結果として1年目の酒居を活躍に導いた。

【次ページ】 酒居と清水の関係はプロ入り直後から。

1 2 3 4 NEXT
酒居知史
清水直行
千葉ロッテマリーンズ
井口資仁

プロ野球の前後の記事

ページトップ