月刊スポーツ新聞時評BACK NUMBER

「暴力」を意識しなかった日馬富士。
こんなにも遠かった世間と角界の距離。

posted2017/12/01 16:50

 
「暴力」を意識しなかった日馬富士。こんなにも遠かった世間と角界の距離。<Number Web> photograph by Kyodo News

多くの国民そして相撲ファンは、日馬富士と角界関係者たちのゴタゴタを、どんな気持ちで見てるのか……。

text by

プチ鹿島

プチ鹿島Petit Kashima

PROFILE

photograph by

Kyodo News

 今回のスポーツ新聞時評のテーマは、11月14日の火曜日からすべてがはじまったと言っていい。

『ビール瓶で殴打 日馬 暴行疑惑 貴ノ岩頭蓋骨骨折』(スポーツニッポン)

 この衝撃的な1面がスポニチで報道されて以降、まだ報道合戦が続いている。

 当初は「ビール瓶で貴ノ岩を殴った」と伝えられたが、そのあと「ビール瓶は使っていない」という情報が出てきた。一体何が事実なのかわからない面妖さ。それは一般社会からはなかなか見えない相撲界そのもののようにも思える。

「あちらの世界」(相撲界)と「こちらの世界」(一般世間)。この橋渡しをしている1つがスポーツ新聞だ。ただ、同じテーマでも社説の論調が各紙違うようにスポーツ紙でもスタンスは異なる。それが新聞の読みどころ。

「日馬富士引退」という大きな動きがあった翌日(11月30日)。各紙の「記者の目」を見てみよう。相撲担当が見解を述べる、いわば社説のようなものである。

貴乃花親方と関係の深いスポーツ紙では……。

 まず『スポニチ』。

・【記者の目】相撲協会、暴力体質を改善するこれが最後の機会

《日馬富士の引退で、相撲協会が教訓としなければならないのは、相撲界に根強くはびこる「教育」という名の暴力を一掃することがいかに難しいか、ということである。》

《暴力による「教え」は、いくら「本人のため」という気持ちがあったとしても、許されるものではない。立場の弱い者にすれば、それはただの乱暴でしかない。相撲協会は今回の問題が、その暴力的な体質を改めるための最後の機会であると、肝に銘じるべきだろう。》(編集委員・大渕英輔)

 今回のスクープはスポニチ発。貴乃花親方が評論活動をしていた関係の深いスポニチに告発した可能性が高いと言われる。

 弟子への暴行が許せず、世間に公表する手段を選んだのだろう。スポニチは報道2日目には『日馬富士引退へ』(11月15日)と早々に突きつけた。「記者の目」も当然ながら相撲界に厳しかった。

【次ページ】 「結局辞めて収束」と相撲協会の体質を指摘。

1 2 3 4 NEXT
#日馬富士
#貴ノ岩
#白鵬
#貴乃花

相撲の前後の記事

ページトップ