プロ野球亭日乗BACK NUMBER

「稼ぎ」と「リスク」で考える、
大谷翔平・二刀流の“損得勘定”。 

text by

鷲田康

鷲田康Yasushi Washida

PROFILE

photograph byNIKKAN SPORTS

posted2013/05/25 08:01

「稼ぎ」と「リスク」で考える、大谷翔平・二刀流の“損得勘定”。<Number Web> photograph by NIKKAN SPORTS

5月23日、投手デビュー戦となったヤクルト戦の3回、バレンティンから三振を奪い雄叫びをあげる大谷。5回6安打2失点で勝ち負けはつかなかったが、最速157kmの速球を披露するなど、投手としてのポテンシャルを存分に見せつけた。

投手よりも野手の方が、現役期間が長く“稼げる”。

「二刀流は翔平との約束。彼がどちらか一本に決断するまでは挑戦させる」

 栗山英樹監督の言葉だ。

 この言葉からも、いつかは本人が決断して、投手か野手のどちらかで勝負することになる。首脳陣、日本ハムのフロントも、そう考えていることがうかがい知れる。

 そうなったときに、更なる飛躍を求めるなら、今から立ち位置をしっかりと定めて、それを軸に二刀流に挑むべきだと思うからだ。

 そこで思い出したのが、長嶋茂雄巨人軍終身名誉監督のこんな言葉だった。

「いまの若い子は何でピッチャーばかりやりたがるんですかねえ……」

 野手のスーパースターがなかなか出てこないという話になったときに、長嶋さんがこんなことを言っていた。

「だってピッチャーはちょっと肩やひじを痛めたら終わりじゃないですか。その点、野手なら少しぐらい肩、ひじを壊しても、選手を続けることは出来る! 現役でプレーできる長さが違う。稼ごうと思ったら、やっぱり野手なんですよ」

 もちろん47歳のいまでも現役で頑張っている中日・山本昌投手のような例もある。ただ、一般論から言えば、故障により選手生命を断たれるリスクが少ないのは野手で、打者の方が選手寿命も長くなるということだ。

 ただ、「稼ぐ」という点でみると「投手か野手か」を考えたときに、長嶋さんの時代とは違うもう一つの視点がある。

 確かに日本でプレーする限り、投手は実働期間の割に年俸の上昇率は低く抑えられがちである。ただ、今はメジャーでプレーするという選択肢があるということだ。

野手を選択すると、メジャーに行っても“稼げない”。

 メジャーの日本人選手に対する評価は、野手より投手の方が格段に高く、年俸面からも投手有利であることは疑いようがない。

 日本ハムからテキサス・レンジャーズに移籍したダルビッシュ有投手は、ポスティング移籍にも関わらず、6年総額6000万ドル(当時のレートで約46億円)という高額契約を勝ち取っている。

 一方、野手ではかつての福留孝介外野手の4年総額4800万ドル(同約53億円)という破格契約は夢のまた夢だ。昨オフに西武からオークランド・アスレチックスに移籍した中島裕之内野手は、2年総額650万ドル(同約5億5000万円)プラス出来高での契約で、これが精一杯というのが現実である。

【次ページ】 メジャー志向なら投手の選択肢しかないと思うが……。

BACK 1 2 3 NEXT
大谷翔平
北海道日本ハムファイターズ
栗山英樹

プロ野球の前後の記事

ページトップ