甲子園の風BACK NUMBER

充実の九州・沖縄地区で躍動する、
「超高校級」の逸材たち。 

text by

小関順二

小関順二Junji Koseki

PROFILE

photograph byNIKKAN SPORTS

posted2011/07/20 10:30

充実の九州・沖縄地区で躍動する、「超高校級」の逸材たち。<Number Web> photograph by NIKKAN SPORTS

九州国際大付(福岡)の捕手・高城俊人。春の選抜大会決勝では東海大相模に1-6で敗れたが、大会打率.632の数字を残した打撃力に加え、超高校級の強肩を誇る

俊足と全力疾走が持ち味の九州学院・山下翼。

 長崎では、選抜で横浜を撃破して一躍名を上げた松田遼馬を擁する波佐見が長崎大会2回戦で西陵に1対5で敗れた。夏の大会を勝ち抜くのは本当に難しい。

 波佐見に代わって甲子園を窺うのが海星、清峰の常連校。海星が永江恭平(遊撃手)を中心とした攻撃力を前面に押し立て9年ぶりの出場を狙えば、清峰は総合力で対抗する。

 熊本は選抜出場校の九州学院が最短距離にいる。3年生の山下翼(外野手)、坂井宏志朗(捕手)に2年生の萩原英之(三塁手)、溝脇隼人(遊撃手)を加えたバランスのよさに特徴があり、山下の俊足と萩原の長打力は全国的に見てもトップクラスだ。

 山下のよさに注目すると、持ち味は全力疾走。今年の選抜、国学院久我山戦の第4打席、一塁ゴロに倒れたシーンが象徴的だ。

 一塁ゴロは捕球した一塁手がそのまま最短距離で一塁ベースを踏めばアウトになるので、打者走者は一生懸命走らないのが普通だが、山下は4秒切れば上々のところを3.89秒で駆け抜けている。その速さとともに、足を緩めない精神面の強さこそ山下の最大の長所。それを存分に見せつけた。

鹿児島勢の充実を感じさせる鹿児島実と樟南の選手たち。

 大分は優勝候補が複数点在する群雄割拠の時代を迎えている。明豊、日本文理大付が優勝候補の筆頭に挙げられているが、いずれも決め手がなく伏兵の大分商、鶴崎工にも付け入るスキは十分にある。

 鹿児島は今や全国的に見ても強豪地区と言っていい。強豪が集まる九州大会で2季連続優勝した鹿児島実は昨年秋の明治神宮大会が準優勝、選抜がベスト8進出と実績は文句ない。エース野田昇吾をはじめとしたディフェンス陣、濱田竜之祐(三塁手)、揚村恭平(一塁手)を中心に構成される攻撃陣にスキはなく、全国優勝を狙える位置につけている。

 これに対抗するのが左腕・戸田隆矢を擁する樟南。鹿児島実がこれほど充実していなければ優勝候補の一番手なのに、と愚痴のひとつも聞かれそうである。既に敗退している中にも笛田怜平(投手・鹿児島南)、東祐成(捕手・川内)など好選手が多く、鹿児島勢の充実を実感する。

【次ページ】 激戦区・沖縄からは糸満が念願の甲子園初出場。

BACK 1 2 3 4 NEXT
武田翔太
吉田奈緒貴
高城俊人
北方悠誠
山下翼
野田昇吾
戸田隆矢
宮崎日大高校
宮崎商業高校
九州国際大付属高校
唐津商業高校
九州学院高校
鹿児島実業高校
樟南高校
糸満高校

高校野球の前後の記事

ページトップ