![](/mwimgs/f/0/-/img_f04e2ff51477e45eec0786721005d7d446347.jpg)
W杯で栄光を掴むのはこの男かもしれない。
プレミアでは2年連続で、そして欧州予選でも
得点王に輝いた。破竹の勢いで出場を決めた
オレンジ軍団の主将が、己の美学を語った――。
プレミアでは2年連続で、そして欧州予選でも
得点王に輝いた。破竹の勢いで出場を決めた
オレンジ軍団の主将が、己の美学を語った――。
W杯ブラジル大会の開幕まであと7カ月。優勝チームと得点王予想が熱を帯びる中、再び注目を集めているのが、オランダ代表のCF、ロビン・ファンペルシである。
昨夏、アーセナルからマンチェスター・ユナイテッドに移籍したレフティは、プレミアリーグで2年連続で得点王に輝き、W杯予選でも11ゴールを決めてトップスコアラーとなった。代表通算ゴール数を41に伸ばし、パトリック・クライファートを抜いて単独トップにも立った男が、得点とW杯への思いを語る。
オランダがFIFAランク8位だなんて、絶対おかしいよ!
――来月初めには本大会の組分け抽選が行なわれる。オランダはFIFAランキングで8位(11月20日時点)だから、シード権は与えられない。この点については納得してる?
「いや、納得なんて全然してないよ! 1位がスペインで2位がドイツ、3位がアルゼンチンというのはわかる。でも、その後がコロンビア、ベルギー、ウルグアイと続くわけだろう? コロンビアは'98年のフランス大会、ベルギーは'02年の日韓大会を最後に本大会には出場していない。ウルグアイはW杯の常連だけど、彼らにしたって、結果を出したのは1930年代にまで遡らなきゃならないはずだ。おまけにランキングでは、次にスイスが来る。イタリアはともかくとして、オランダが8位! そんなの絶対におかしいよ。理由を教えて欲しいくらいさ(苦笑)」
――W杯予選は十分に手応えがあったと?
「オランダは8試合を終えた時点で、本大会出場を決めたんだ。これはイタリアと並んで、ヨーロッパ勢の中で一番早かった。
![](/common/premier/images/common/incentives11.webp)
特製トートバッグ付き!
「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています
photograph by AFLO