ボクシングPRESSBACK NUMBER

「まるでディナー帰りのような顔」井上尚弥の“無傷”に英国人記者また言葉失う…ガードの上から衝撃KOパンチ「この階級に敵いない」 

text by

杉浦大介

杉浦大介Daisuke Sugiura

PROFILE

photograph byTakuya Sugiyama

posted2023/12/28 11:07

「まるでディナー帰りのような顔」井上尚弥の“無傷”に英国人記者また言葉失う…ガードの上から衝撃KOパンチ「この階級に敵いない」<Number Web> photograph by Takuya Sugiyama

10ラウンドを戦い抜いた直後とは思えないほど、“無傷の顔”で会見に登場した井上尚弥

 とはいえ、最終的に上回ったのはもちろん井上の方です。タパレスも何度かいいパンチを当てましたが、井上を窮地に陥れたというわけではありません。より長くなった試合の中で、印象に残ったのは井上の多才さです。

 ジャブ、右パンチももちろんハイレベルですし、左フックのボディもすでに有名になった武器です。ディフェンスを固め、フックかアッパーを狙うタパレスとは比べ物にならないくらい多くのパンチでダメージを与えていきました。サウスポーのタパレスもディフェンス面での工夫は見て取れましたが、井上に真の意味で脅威を感じさせるだけの攻撃力がありませんでした。

 井上はやはり完成されたファイター。同列に語れるのはテレンス・クロフォード(アメリカ)、サウル・“カネロ”・アルバレス(メキシコ)、オレクサンドル・ウシク(ウクライナ)といったパウンド・フォー・パウンドのトップファイターくらいでしょう。タパレスは当然、そのレベルではありませんでした。

「夫人とのディナーから帰ってきたような」

 井上がもっと早く倒すと思ってはいましたが、そうならなかったからといって、“苦しんだ”と述べるのは適切ではないと思います。長引いたのは主にタパレスが守備的に戦ったから。スーパーバンタム級でのキャリアは井上よりも長いタパレスがそのように戦えば、井上はより前がかりになる必要があり、仕留めるまでのプロセスに少々時間がかかっても仕方がなかったのでしょう。世界最高レベルの戦いでは、常に相手を一方的に下せるわけではないのです。

 前述通り、中盤頃に半身の構えからジャブを使ったタパレスのアジャストメントが機能し、7、8回のポイントを奪うことにもつながりました。井上のあまりの強さゆえに、そんなシーンを見慣れていないファンが多少落胆したとしても理解はできます。

 ただ、それ以降、井上の方もまた適応し、ペースを引き戻したのです。結果的には2冠王者同士の対戦で、2度のダウンを奪っての完勝。そういった流れを考えれば、“苦戦”という形容はまったく相応しくないと考えます。試合後の井上の顔面を見てもそれは一目瞭然。10回を戦い抜いた後だというのに、井上は夫人とのディナーから帰ってきたかのような顔をしていましたからね(笑)。

後編へ続く)

後編では「PFPランキング」や噂される「年間最優秀選手賞」に関する証言をまとめている。

#2に続く
井上尚弥のせいで海外メディアが激論?「私は年間MVPには推さないが…」前代未聞の“PFP1位が2人”説も…英国人記者が重要な証言

関連記事

BACK 1 2 3
井上尚弥
マーロン・タパレス
スティーブン・フルトン
ノニト・ドネア
テレンス・クロフォード
サウル・“カネロ”・アルバレス
オレクサンドル・ウシク

ボクシングの前後の記事

ページトップ