濃度・オブ・ザ・リングBACK NUMBER

覆面女子レスラーにリングアナ…プロレス兼業の女性芸人が語る“ギャップ以上の面白さ”「M-1がなかったらお笑いをやってなかったかも」《インタビュー》 

text by

橋本宗洋

橋本宗洋Norihiro Hashimoto

PROFILE

photograph byNorihiro Hashimoto

posted2023/12/23 17:00

覆面女子レスラーにリングアナ…プロレス兼業の女性芸人が語る“ギャップ以上の面白さ”「M-1がなかったらお笑いをやってなかったかも」《インタビュー》<Number Web> photograph by Norihiro Hashimoto

芸人グループ「ショウガールズ」のリーダーでリングアナの野中美智子(右)と、お笑いコンビ「ネバーギブアップ」のHARUKAZE(中央)とおおのまりあ

キャッチフレーズは「美と笑いのブーケ達」

 リングアナとしてプロレスを見てきた経験も無駄にしていない。お笑いの世界では珍しいことなのだが、ショウガールズの主催ライブでは終演後に物販(グッズ販売に伴うサイン会や撮影会)があるのだ。

「これは完全にプロレスの延長線上ですね。現時点では大事な収入源でもあります。ポートレートにサインをするのはプロレスの文化ですし、タオルもお笑いとは関係ないんですけど売ってます(笑)。メンバー個々のチェキもあるんですが、ショウガールズとして作るのは全体のグッズだけにしてますね。第一にグループのファンであってほしいんです。“○○ちゃんしか興味ない”みたいなことがないようにしたい。アイドル出身者は、メンバー同士でファンを奪い合って疲弊した経験もある。そういうことはショウガールズではさせたくないので」

 グループのキャッチフレーズは「美と笑いのブーケ達」。綺麗でかわいくて、なおかつ面白いことを大事にしている。しかしお笑いの世界で“美”を売りにすること、あるいは兼業であることに風当たりはないのだろうか。

「ないわけではないんですけど“うるせー!”って思ってますね。かわいいことが見てもらえるとっかかりになるならそれでいいし、芸人だってドラマに出たり“兼業”してるじゃないですか。お笑いのいいところって、結果がはっきり出るところだと思うんです。その日の舞台で一番ウケた人間がヒーローになれるという世界。最終的には見た目も関係ないので。その最たるものが賞レースですよね」

 賞レースは事務所も経歴も関係なくエントリーできる。元アイドルでもプロレスのリングアナでも、突き詰めれば「面白ければいい」。これまで“実力”以外の部分で苦しんだり悩まされてきたこともある女性たちだからこそ、お笑いにのめり込んだのかもしれない。

覆面女子レスラーがお笑い芸人になった理由

 野中がリングアナを担当する団体の中には選手兼芸人もいる。その1人が覆面女子レスラーのHARUKAZEだ。お笑いではおおのまりあとのコンビ「ネバーギブアップ」として活動している。

 プロレスデビューはスターダム。もともとタレントをしていた時にスカウトされた。AZM、カイリ・セイン(現WWE)たちと同じ3期生。団体初期、環境が整わない中で基礎をみっちり仕込まれた。だから「他のどの団体で練習してもきつく感じない」し、誰と闘っても臆することがない。男子と試合をすることもある。

「ただプロレスラーとしてあんまり主張するタイプじゃなかったんですよ。マスクを被ってもキャラが薄い。そこを変えたかったんです。お笑いの人たちは前に前に出るじゃないですか。そこに憧れがありました」

 養成所に入ったが相方を見つけることができなかった。周りは年下ばかりだった。

「同期からは“プロレスBBA”って呼ばれてました(笑)」

【次ページ】 「プロレスラー×お笑い」のギャップ以上の面白さを

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
野中美智子
ショウガールズ
渡瀬瑞基
HARUKAZE
スターダム
おおのまりあ
ネバーギブアップ

プロレスの前後の記事

ページトップ