野球クロスロードBACK NUMBER

「復活した怪物」花巻東・佐々木麟太郎のリアル評…対戦したチームが次々に証言“やはり恐ろしい”「ちょっとでもズレてしまったら…」 

text by

田口元義

田口元義Genki Taguchi

PROFILE

photograph bySankei Shimbun

posted2023/06/10 11:21

「復活した怪物」花巻東・佐々木麟太郎のリアル評…対戦したチームが次々に証言“やはり恐ろしい”「ちょっとでもズレてしまったら…」<Number Web> photograph by Sankei Shimbun

佐々木麟太郎が再び量産体制に…対戦した監督&ピッチャーが証言する“恐怖”とは

何を変えたのか?

 ひとつにバッティングフォームがある。

 バットのグリップを体の近くに寄せて構えることで、ボールをしっかり呼び込み力強くミートできるようになったのではないか。

 麟太郎の回答はこうだ。

「バッティングのタイミングの取り方とか、常にいい方向になるようにと考えながら変えていくようにはしています。現時点ではいいんじゃないかなと思っています」

 監督も認める麟太郎の歩み、アプローチの正当性とパフォーマンスの波の少なさは、東北大会の打席でも示されていた。

対戦校はどう見たか?「麟太郎シフト」

 初戦。相手の仙台商は外野手をフェンス際で守らせる、大胆な「麟太郎シフト」を敷いた。監督の下原俊介が意図を解説する。

「先日の愛知での試合を見ていても、低めの変化球もうまくすくってホームランにしていましたから、バッテリーには『シングルOK』とインハイ(内角高め)で攻めることを指示していました。コースが甘ければスタンドまで持っていかれますが、そうなったら仕方がない、と」

 このように相手の警戒が強まるなか、麟太郎は第1打席に外角カーブを逆らわずに捉え、レフトフェンス直撃のツーベース。だが、ヒットを記録したこの打席と同じくらいのインパクトを残したのが、第3打席だった。

 内角やや高めのストレートを弾き返した打球が瞬く間にフェンス際で守る相手ライトのグラブに収まる。数メートル打球の角度が上がればスタンドに入っていたかもしれないと思わせるほどのこの打席について、対峙した仙台商のエース、阿波壮汰は「しっかり投げ切れた」と手応えを打ち出していた一方で、麟太郎への畏怖も垣間見せた。

「しっかりインハイを突けたと思っていますけど、コースに投げ切れても簡単に外野まで持っていかれたなって。ちょっとでもコースが真ん中にズレてしまったらスタンドまで運ばれていたと思います」

 少しでも隙を見せたらやられる――。

 この認識は、次の相手となったノースアジア大明桜も同じだった。

【次ページ】 「全打席抑えられるわけがない」

BACK 1 2 3 NEXT
花巻東高校
佐々木麟太郎
仙台商業高校
ノースアジア大明桜高校

高校野球の前後の記事

ページトップ