大相撲PRESSBACK NUMBER

「大変な地位に上がっちゃったな…」千代の富士(当時26歳)は綱の重圧に潰されかけていた…のちの大横綱が九州で流した“覚醒の涙” 

text by

荒井太郎

荒井太郎Taro Arai

PROFILE

photograph byJIJI PRESS

posted2022/11/15 11:01

「大変な地位に上がっちゃったな…」千代の富士(当時26歳)は綱の重圧に潰されかけていた…のちの大横綱が九州で流した“覚醒の涙”<Number Web> photograph by JIJI PRESS

1990年11月、九州場所で31回目の優勝を果たし賜杯を抱く千代の富士。この9年前、横綱としての初優勝も福岡の地で成し遂げられた

大関時代まで「マスコミは味方」だったはずが…

 ケガの影響で秋場所後の巡業は途中から合流したものの稽古、取組は行わず、土俵入りのみの参加。九州場所前も出稽古先の高砂部屋で高見山、朝汐、富士桜らを相手に苦戦するありさまだった。万全には程遠い状態だったが、3横綱のうち2代目若乃花は早々と休場が決定。“絶対王者”の北の湖も不調が伝えられる中、横綱デビュー場所の汚名を晴らすべく、26歳は綱の誇りと責任を背負って土俵に上がることになる。

 不安視された立ち上がりだが初日から3連勝。4日目は大錦に一気に寄り切られ、横綱昇進以降、初の金星を配給したが、翌5日目からは再び白星を積み重ねていった。9日目には早々と勝ち越しを決めたが同日、“不沈艦”と言われた北の湖が初土俵以来、初めての休場。その一報に“ウルフ”は絶句した。好成績をキープしているものの、左足首に爆弾を抱えたまま、横綱2場所目にして「一人横綱」の重責がズシリと圧し掛かる。

「もう翌日のスポーツ紙を見るのが楽しみだったよ。プレッシャー? マスコミは味方でしょう。いいことばかりを書いてくれるんだから」と大関時代までは重圧とは無縁だったのが一転、綱を張った途端にいばらの道が待っていた。後年、横綱昇進当初についてこう振り返った。

「これがね、ガラッと変わっちゃったね。大変な地位に上がっちゃったなと。プレッシャーに押し潰されちゃうんじゃないか。大関とは周りの扱い方、受け取り方がいろいろ違ったね。勝って当たり前。負けたら引退という覚悟でやらなきゃいけない地位だとヒシヒシと感じましたよ」

 12日目の時点で後続に2差をつけ、1敗で単独トップに立っていたが、翌日から小結・朝汐、関脇・隆の里に連敗。千秋楽を前にして大関・琴風、朝汐とともに3敗で並んだ。果たして先に土俵に上がった朝汐は栃赤城を一蹴し、12勝目を挙げて優勝決定戦進出を決めると、千代の富士は土俵際に詰まりながらも逆転の浴びせ倒しで琴風との直接対決を制し、本割で敗れている相手と再度、相まみえることとなった。

【次ページ】 何度もタオルで涙を拭い「なんとか綱の面目を…」

BACK 1 2 3 NEXT
千代の富士
北の湖
高見山
朝汐
富士桜
大錦
隆の里
琴風
大鵬
双葉山
白鵬
照ノ富士

相撲の前後の記事

ページトップ