野球善哉BACK NUMBER

高橋光成が初めて首を振った瞬間。
「器用な投手」の枠を踏み越える。

posted2019/06/30 09:00

 
高橋光成が初めて首を振った瞬間。「器用な投手」の枠を踏み越える。<Number Web> photograph by Kyodo News

西武が高橋光成にかける期待は大きい。今季から西口文也の13番を継承し、ここまでチーム最多の7勝をあげている。

text by

氏原英明

氏原英明Hideaki Ujihara

PROFILE

photograph by

Kyodo News

 ようやく首を振った。

 6月14日のヤクルト戦の8回表のことだった。

 2死満塁でバレンティンを迎えた高橋光成は、1ボール2ストライクと追い込むと、捕手・森友哉のサインに首を振ってストレートを選択。バレンティンを渾身の153キロのストレートで中飛に抑えた。

「何としても抑えたい。力勝負したいと思った。1、2打席目は、逃げて逃げて、かわす投球で四球だったので、勝負したいなと思って首を振りました」

 今季初めて勝負所で捕手のサインに首を振った。9回も投げ切り、3年ぶりとなる完投勝利は、高橋の持ち味が存分に出た快投劇だった。

 今季の高橋を見ていて思うのは、まるでコピーのように先輩と同じ成長の階段を登っているところだ。

 たとえば、投球フォームは、地面からの力を最大限に受けて2段をつけるモーションから始まり、前足で受け止めてパワーを生み出していく。今年1月、自主トレーニングで共に時間を過ごした菊池雄星の模倣だ。

 さらに、試合終盤でのギアチェンジも菊池を見るかのようだ。

 7日のDeNA戦では1点リードの6回裏、3番の宮崎敏郎から始まる主力打者のところでギアを上げて、2者連続三振を含む3者凡退。試合の流れを一気に引き寄せた。冒頭のバレンティンに力勝負を挑んだシーンは、菊池が、2017、2018年にエースとして見せた姿と酷似している。

菊池にはなかった高橋の器用さ。

 高橋は今年から、菊池と同じパーソナルトレーナーと契約している。「昔の自分を見ているよう」と菊池が気にかけて始まった2人の師弟関係は、高橋が菊池を成功のモデルとして追いかけている。

 そんな2人の成長過程を眺めながら、気づくことがある。同じような道程を歩んではいるものの、細部に目を向けると大きな違いがある。

 それは、器用さだ。

「打たれた時に後悔したくないので、悔いのないストレートを投げる」

 そう語っていた若い頃の菊池は、ストレートとスライダーを軸としたパワーピッチングが信条だった。2015年のオフあたりからカーブを習得して、2017年から配球に組み込むようになったが、それまではほとんど2球種で勝負する投手だった。

 それほど菊池のストレートの威力は凄まじく、真っ向勝負を繰り返すことで磨きをかけてきた。

【次ページ】 変化球もクイックも上手いのだが……。

1 2 3 NEXT
高橋光成
菊池雄星
埼玉西武ライオンズ

プロ野球の前後の記事

ページトップ