オリンピックへの道BACK NUMBER

小学生年代で1日7時間、深夜まで。
卓球、フィギュアの練習に思うこと。 

text by

松原孝臣

松原孝臣Takaomi Matsubara

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2019/02/17 08:00

小学生年代で1日7時間、深夜まで。卓球、フィギュアの練習に思うこと。<Number Web> photograph by Getty Images

伊藤美誠は母とともに一生懸命練習に取り組んできた。しかしそれは伊藤自身の意思があっての話だ。

伊藤美誠、浅田、宇野の場合。

 小さな頃から多くの練習を積み重ねてきた卓球の伊藤美誠には、自身のパーソナリティがあり、その保護者との関係も独自のものだ。教えるにあたっても繊細を極めただろう。

 あるいは保護者の方が熱心に練習へと導いた浅田真央や宇野昌磨といった選手たちもまた、まずは本人たちの動機があり、それぞれ固有の親子関係がある。「練習をこれだけしていた」「これだけバックアップしてあげた」というように形だけ真似ることはできない。同じだけ練習したからといって、彼らのようになるわけではない。

 幼少期やジュニア年代の指導者のあり方を取り上げられることは多い。ただそれ以前に、最大の理解者たる保護者の姿勢も問われる。

 もうすぐ春になれば、さまざまなスポーツへとスタートを切る子どもも少なくないだろう。そんな時期だからこそ、今一度立ち止まって考える必要があると思う。

BACK 1 2 3
伊藤美誠
浅田真央
宇野昌磨

卓球の前後の記事

ページトップ