酒の肴に野球の記録BACK NUMBER

球数問題は高校どころか少年野球も。
投げすぎは「将来性の先食い」に。 

text by

広尾晃

広尾晃Kou Hiroo

PROFILE

photograph byHideki Sugiyama

posted2018/08/31 07:00

球数問題は高校どころか少年野球も。投げすぎは「将来性の先食い」に。<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

金足農フィーバーを呼んだ吉田輝星のピッチング。今後のキャリアに影響が出ないことを祈るばかりだ。

“甲子園後”を懸念する医師も。

 つまり現在の制度では、怪我や故障の危険性が高い投手は地方大会、甲子園でのメディカルチェックを基本的に通らない。大野倫のようなケースが発生する可能性自体はかなり抑えられているのだ。

 だとすれば、“吉田輝星の881球”は何の問題もない……のだろうか。たしかに吉田はその後もU-18日本代表に選ばれている。合流直後は疲労を考慮してノースローからキャッチボール程度の調整になっているが、回復すればU-18大会でも好投するだろう。

 しかし、話はそう簡単ではない。

 私は甲子園の前に、甲子園や地方大会でメディカルチェックを担当する医師に話を聞いた。複数の医師が口にしたのは「甲子園の後のパフォーマンス」についてだ。

 登板過多による筋肉の炎症や疲労自体は、一定期間ノースローにしたりマッサージなどのケアをすることで回復できる。ただ短期間で集中的に多くの球数を投げた投手は、それ以降球速が上がらなかったり、変化球のキレが悪くなるなど、投球の「質」が落ちたり、向上しなくなってしまうことがあるのだという。

夏の甲子園で700球以上投げると。

 それを物語るのが、夏の甲子園で700球以上投げた投手のプロでの成績だ。以下に本検診が始まった1994年以降の選手たちを列挙する。

948球 斎藤佑樹(2006年・早実)15勝24敗 防御率4.33
882球 吉田輝星(2018年・金足農)?
820球 川口知哉(1997年・平安)0勝1敗 防御率3.75
814球 今井重太朗(2014年・三重)大学在学中
783球 島袋洋奨(2010年・興南)0勝0敗 防御率0.00
767球 松坂大輔(1998年・横浜)113勝63敗 防御率2.95
766球 吉永健太朗(2011年・日大三)プロ入りせず
742球 福岡真一郎(1994年・樟南)プロ入りせず
713球 古岡基紀(1998年・京都成章)プロ入りせず
708球 正田樹(1999年・桐生第一)25勝38敗 防御率4.70
※松坂大輔はMLBで56勝43敗 防御率4.55

 松坂を除き、特筆すべき成績を残せていない。また松坂も、夏の甲子園決勝でノーヒットノーランを記録するなどの圧倒的なパフォーマンスを見せたものの、ここ近年はケガとの付き合いが続いている。

 過去の例から見ると高校野球での投球過多が、その後の野球人生に影響を与えている可能性は否定しきれない。

【次ページ】 BCリーグでの極端な打高投低。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
吉田輝星
松坂大輔
斎藤佑樹

高校野球の前後の記事

ページトップ