大相撲PRESSBACK NUMBER

変化、張り差し、カチ上げが激減。
大相撲3月場所で何が起こってる? 

text by

西尾克洋

西尾克洋Katsuhiro Nishio

PROFILE

photograph byKyodo News

posted2018/03/20 08:00

変化、張り差し、カチ上げが激減。大相撲3月場所で何が起こってる?<Number Web> photograph by Kyodo News

首位をひたはしる3月場所唯一の横綱・鶴竜(右)。この戦術の変化は、今後も続くのだろうか。

白鵬の時代の「次」の相撲なのか?

 その白鵬のスタイルが、今場所は姿を消している。白鵬が休場し、また先場所で立合いでのカチ上げを封印したことも、多くの力士に影響を及ぼしている可能性がある。いずれにせよ、大阪場所では多くの力士のスタイルが変化していることは間違いない。

 時代の中心に君臨してきた白鵬も、それに対抗してきた日馬富士も、そして日本出身力士として闘い続けた稀勢の里も、大阪場所には存在しない。新たな時代の新たな大相撲の始まりが、ひょっとしたら大阪場所にあるのかもしれない。

 時代を担う可能性のある、特徴的な相撲も現れてきている。逸ノ城は前に出る相撲を覚えた。栃ノ心は上手を取ってからの怪力相撲が今場所も健在である。御嶽海の圧力は全ての力士にとって脅威だ。だが三者ともに中日を前に2敗しているのが実情だ。

 白鵬のスタイルに対抗するために相撲を構築してきた鶴竜が手負いの状態で全勝している。あの時代を生き抜いた最後の力士が優勝争いをリードしているというのもまた、興味深いところである。

 時代は変わるのか。

 そして、大相撲の潮流は変わるのか。

 優勝争いからも、そして相撲のスタイルからも目が離せない。

BACK 1 2 3
白鵬

相撲の前後の記事

ページトップ