オリンピックへの道BACK NUMBER

女子ジャンプは高梨沙羅だけじゃない。
今季絶好調、伊藤有希の“五輪観”。

posted2017/01/05 11:00

 
女子ジャンプは高梨沙羅だけじゃない。今季絶好調、伊藤有希の“五輪観”。<Number Web> photograph by Shino Seki

12月18日の吉田杯では、同飛距離ながら飛型点で高梨沙羅を上回るジャンプを見せた伊藤有希。

text by

松原孝臣

松原孝臣Takaomi Matsubara

PROFILE

photograph by

Shino Seki

 また1つ、階段を上がったのかもしれない。

 ノルウェー・リレハンメルで開幕したノルディックスキー・ジャンプ女子のワールドカップで、2大会ともに2位と表彰台に上がった。続く3、4戦こそ表彰台は逃したが、総合順位で3位につける。帰国後、12月18日には吉田杯で優勝。伊藤有希は幸先のよいスタートを切り、年内の大会を終えた。

 伊藤は22歳だが、キャリアは長い。その名が知られることになったのは小学6年生だった2007年のこと。現在のワールドカップの前身にあたる国際大会で3位になったのである。大会史上最年少で表彰台に上がったことは大々的に報じられた。

 中学2年生の2009年には、世界選手権に出場。2011年に世界ジュニア選手権で銅メダルを獲得するなど、常に日本代表として活躍してきた。

 高校時代は国際大会で2桁順位が増えるなど苦しい時期が続いた。そこから脱したのは2013年、土屋ホームに入社した後だ。監督はあの葛西紀明。高橋大斗ら日本代表で活躍してきた選手たちもいる中でのトレーニングで復調した。

崩れたときの手立てを徐々に手に入れたシーズン。

「私に合ったアドバイスを、監督もコーチも、みんながしてくださるんです」

 ワールドカップ総合成績で見れば、2012-2013年は18位だったが、2013-2014年シーズンは3位、2014-2015年シーズンは5位と向上する。このシーズンの世界選手権では、カリーナ・フォクト(ドイツ)に次ぐ2位で銀メダルを獲得した。

 世界の上位を争う位置で戦い続けてきた伊藤だったが、昨シーズン、総合8位で足踏みする。

「いろいろ試した部分もありました」

 その影響もあっただろう、苦しいシーズンを過ごすことになった。だが必ずしもマイナスばかりではなかった。

「調子が上がらない中で試行錯誤しながら飛んでいましたが、そのおかげで、こういう風に崩れたときはこれを使えばいいんだとか、引き出しが増えました。例えば、アプローチのポジションがずれたら、こうしてみるといいとか」

【次ページ】 高梨沙羅が持っていた141mの記録を破って。

1 2 3 NEXT
伊藤有希
平昌五輪
オリンピック・パラリンピック

冬季スポーツの前後の記事

ページトップ