ゴルフボールの転がる先BACK NUMBER

男子ツアーの未来は地元密着にあり?
福島オープンという幸せな成功例。 

text by

桂川洋一

桂川洋一Yoichi Katsuragawa

PROFILE

photograph byKyodo News

posted2014/08/06 10:50

男子ツアーの未来は地元密着にあり?福島オープンという幸せな成功例。<Number Web> photograph by Kyodo News

16アンダーでツアー2勝目をあげ、初代王者となった小平智。東北でのツアー開催は2007年まで開催されていたJCBクラシック以来、7年ぶりだった。

「トーナメントの存在だけで得るものがある」(青木功)

 小平智が手にした小ぶりの優勝カップは、大会の初代王者のものにしては少々色がくすんでいる。過去19回の地方オープンでも使用されていたものを、ダンロップスポーツの計らいで、プレートだけを差し替えたからだった。

 札束を握り締め、我が物顔でその土地に乗り込むのとは違う。地域社会の歴史に敬意を払う振る舞いは、両者の幸福な関係を示しているようだった。

 海外の超一流選手を招待したり、賞金レースを大きく左右するようなビッグトーナメントは、全体のレベルを維持するのに欠かせない。ただ、それを求めてばかりはいられないのが男子ツアーの現状だ。

 今大会でトップ20に入った選手のうち、ツアーで優勝経験がある選手はたった5人だった。フレッシュな顔ぶれがしのぎを削ったリーダーボードについて、青木功は「トーナメントを作ってもらっただけで、得るものがある」と言った。

 水を撒く土壌が豊かであれば、花は小さくても長く咲く。

 復興支援の意味合いばかりにスポットライトが当たった被災地での一週間で、得るものが多かったのはプロ選手たちの方だったかもしれない。

ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO) 国内外のトーナメント速報をいち早くお届け!!

BACK 1 2 3
小平智
青木功
中嶋常幸

男子ゴルフの前後の記事

ページトップ