Sports Graphic Number SpecialBACK NUMBER

<外国人監督が語る> ニッポン野球の正体。 ~バレンタイン・ヒルマン・ブラウン・コリンズの証言~ 

text by

ロバート・ホワイティング

ロバート・ホワイティングRobert Whiting

PROFILE

photograph byKoji Asakura

posted2010/12/16 06:01

<外国人監督が語る> ニッポン野球の正体。 ~バレンタイン・ヒルマン・ブラウン・コリンズの証言~<Number Web> photograph by Koji Asakura

2005年、外国人監督として初めて日本シリーズを制覇。現在は、テレビ局ESPNの野球解説者

日本野球界に外国人監督はなぜか根付かない。'05年にバレンタイン、
'06年にはヒルマンが日本シリーズを勝ち取ったが、その勢いは長続き
しなかった。彼らは「日いづる国」で 何に悩み、何を感じたのだろうか。
そして外国人監督はもはや必要ないのだろうか――
33年前に『菊とバット』で日米の野球観の違いを喝破した
ロバート・ホワイティングが外国人監督の見た「ニッポン野球」に迫る。

 日本とアメリカは、野球というスポーツについて、考え方が二分される。どちらも一世紀以上野球を続け、どちらもその間に独自のやり方を開拓したからだ。来日したアメリカ人監督は、やり方の違いから誰もが欲求不満や苛立ちを覚えずにはいられない。最近のガイジン監督たちも、例外ではない。断わっておくが、日本野球に対する彼らの尊敬の念に嘘はないし、年々増しているくらいだ。

 ボビー・バレンタインによれば、2005年のロッテマリーンズは、メジャーリーグのワールドチャンピオン、シカゴ・ホワイトソックスに匹敵する充実ぶりだったという。その1年後、ファイターズを優勝に導いたトレイ・ヒルマンは、「日本野球はアメリカ野球に勝るとも劣らない。そろそろ敬意をもって同等に扱うべきだ。日本野球のレベルはメジャーリーグ級だ」と語り、'09年のWBCの後、こう付け加えた。

「日本野球は、長いシーズンを闘うには層の厚さに欠けるが、短いシリーズなら十分実力を発揮できる」

こちらは雑誌『Number』の掲載記事です。
NumberWeb有料会員になると続きをお読みいただけます。

残り: 4623文字

NumberWeb有料会員(月額330円[税込])は、この記事だけでなく
NumberWeb内のすべての有料記事をお読みいただけます。

#ボビー・バレンタイン
#トレイ・ヒルマン
#マーティ・ブラウン
#テリー・コリンズ

プロ野球の前後の記事

ページトップ