フットボール“新語録”BACK NUMBER
ドルトムントの育成責任者が明かす、
アカデミーの急成長と“新たな香川”。
text by
木崎伸也Shinya Kizaki
photograph byShinya Kizaki
posted2013/10/04 10:31
自身も育成アカデミー出身で、2008年に引退するまでドルトムントひと筋だったラース・リッケン。1997年のチャンピオンズリーグで優勝し、ブンデスリーガでは1995年、1996年、2002年と3度優勝を果たしている。
「クロップ監督の要望により、ドルトムントの下部組織では、トップ チームとまったく同じシステム、コンセプトでサッカーをしています」
ラース・リッケン(ドルトムントの育成部門責任者)
ドイツが育成大国になりつつある――というのはサッカー界の新たな常識だろう。その中でも急激に伸びているのが、ボルシア・ドルトムントの育成アカデミーだ。
現在ドルトムントのトップチームでは、シュメルツァー、グロスクロイツ、サヒン、ロイスら、4人のアカデミー出身者がコンスタントに先発している。サブ組も含めれば計8人だ。今夏バイエルンに3700万ユーロ(約48億円)で移籍したゲッツェも、卒業生のひとりである。
他にもニュルンベルクのFWギンチェク、シュツットガルトのDFルディガー、ハンブルガーSVのDFゾビーヒもドルトムントのアカデミー出身者。ドイツサッカー協会とブンデスリーガが算出する育成ポイントにおいて、ドルトムントは1位に輝いている。
ブンデスの中でも、最も育成に成功したドルトムント。
アカデミーの育成コーディネーター(育成部門責任者)を務めるラース・リッケンは、誇らしげに言った。
「今、ブンデスリーガのクラブの中で、最も育成に成功しているのがドルトムントです。この5年間、これほど多くのプロ選手を生み出したドイツのクラブは他にありません」
なぜドルトムントの育成は、最近特に成功しているのだろうか?
リッケンは2008年にプロ生活に別れを告げ、同年夏に育成コーディネーターに就任した。1997年のCL優勝(リッケンはユベントスとの決勝でゴールを決めた)、2002年の日韓W杯準優勝という輝かしい経験を生かし、下部組織の改革に大きく貢献している。ドルトムントの育成を語るうえで、これほどふさわしい人物はいないだろう。
リッケンは育成成功の理由を3つあげた。