野次馬ライトスタンドBACK NUMBER

交流戦最下位で早くも心が折れた!?
DeNAに忍び寄る「またか」の空気。 

text by

村瀬秀信

村瀬秀信Hidenobu Murase

PROFILE

photograph byKyodo News

posted2013/06/18 10:30

交流戦最下位で早くも心が折れた!?DeNAに忍び寄る「またか」の空気。<Number Web> photograph by Kyodo News

6月9日のDeNA×オリックス戦2回裏、三嶋のスクイズで荒波が本塁を突いたがアウトの判定に、猛抗議した中畑監督。

シーズンは3分の2も残っているのに“徳俵いっぱい”。

 そんなことが続く度に、物凄い勢いで湧いてくる思い。

 またか。

 まただ。

 またよ。

 まだシーズンも3分の1が終わっただけである。それなのに、何故だろう。正直、グラウンドやらスタンド周辺には“徳俵いっぱい”というマズイ雰囲気が徐々に蔓延してきたような気がするのである。

 ここのところ、この連載も2カ月ほど休ませていただいておりましたが、その間、ベイスターズは何故ここまで弱くなったのか、どうすれば勝てるようになるのかというようなことを、筆者考えておりました。

 戦力が足りない。その通り。飛ぶボール云々以前に投げる先発ピッチャーがおりません。去年の山口もいません。シーズン前にあれ程期待を持たせていた国吉、加賀美は二軍で何をやっているのでしょうか。横須賀の釣り要員(DeNA二軍の寮のすぐ裏は海なんで釣りができる。 *編集部注)でローテ組めるほど、上に余裕はありません。

年々ドス黒さを増す、「今年もダメか」の諦めムード。

 しかし戦力不足以上に深刻な負けの要因が、この5年連続最下位に低迷するチームにはあるという話を、ここ数年たびたび耳にしました。

 それは「またか」の気持ち。

 これまでの最下位に終わったシーズンも、その当初は、全員が本気で勝ちたがっていたのは間違いなかったのである。プロ野球選手として当然のことながら、その思いに準じて一生懸命プレーしてきている。しかし、連敗が始まり出すと、ベンチ内は「今日もダメか」のムードに染まり、いつしか「今年もダメか」へと変わっていってしまったのだとか。

 しかも最下位1年目、2年目、3年目と年を追うごとに、諦めのムードはどんどん深刻に素早く浸透していく。

 一度黒い闇に取り込まれたら最後、チーム全体に今日も負ける、明日も負けるという疑念が蔓延し、モチベーションも次第に失われ結果も負け続けることになる。

 言い方は悪いが、最下位を続けてきたチームの選手だからこそ、ベイスターズの選手はシーズンの先を読む能力に非常に長けてしまっていたというのである。

【次ページ】 「結果がすべて」という不退転の覚悟で臨んだが……。

BACK 1 2 3 NEXT
横浜DeNAベイスターズ
中畑清
藤江均

プロ野球の前後の記事

ページトップ