One story of the fieldBACK NUMBER

どれだけ負けても、野球は楽しめる。
阪神ファンの人生が幸せな理由。 

text by

鈴木忠平

鈴木忠平Tadahira Suzuki

PROFILE

photograph byKyodo News

posted2017/06/12 07:00

どれだけ負けても、野球は楽しめる。阪神ファンの人生が幸せな理由。<Number Web> photograph by Kyodo News

甲子園のスタンドに描かれた阪神のロゴ。ちなみに2017年の観客動員は1試合平均4万2000人を超えて12球団で1位だ。

暗黒時代を知る男たちが今も球団を動かしている。

 今シーズンは糸井嘉男をFAで獲得した。桧山進次郎や新庄剛志が4番を打っていた時代とは補強費も比べものにならないだろう。

 ただ、球団を動かしているフロントだって暗黒時代に下積みをしてきた男たちだ。休みは正月だけ。阪神電鉄の社員にもかかわらず、選手と同じグラウンドに立ち、キャンプの練習中はベンチ前で声を出し、夜にはスナックのカウンターに立って監督や首脳陣に水割りをつくった。そういう男たちが今、球団を動かしている。

 勝っても負ける。負けてもいつかまた勝てる。まるで人生の真理をわかっているかのように、勝敗とは別のところにその身を捧げて、泣き笑う。やはりタイガースと深く関わってきた人たちの根っこは同じに見える。

勝っても負けても、阪神ファンはそれを包み込む。

 今、野田が甲子園に足を運ぶのは年に10回程度になった。

「店の方が忙しくなったということもあるし、若い頃は朝から球場に行くことばっかり考えとったけど、そうもいかないでしょう。高揚感やエネルギーって年齢とともに薄れてきますし。昔はみんなでワイワイやっていたけど、今は1人でガッツポーズしてますわ」

 かつて、その手に握っていた太鼓が今は小さなメガホンになった。陣取る場所もライトスタンドから内野席になった。それでも求めているものはあの頃と変わらない。

「やっぱり中谷や原口のホームランが出たらうれしい。生え抜きのスターをずっと待っているんです。金本さんが来て、タイガースは強くなった。その金本さんが今度は生え抜きの大砲を育てようとしてくれている。だから3年間は誰も金本さんの悪口は言わへんのちゃうかな(笑)」

 今年のタイガースはどうなるだろう。勝つかもしれない。負けるかもしれない。日ごと渦巻く喜怒哀楽のうねりの中で、そのどちらも包み込むように見守っている人たちがいる。だから阪神タイガースとそれを取り巻く人たちの人生は、他のそれよりもちょっぴり幸せそうに映るのかもしれない。

BACK 1 2 3
阪神タイガース
掛布雅之
岡田彰布

プロ野球の前後の記事

ページトップ