Jをめぐる冒険BACK NUMBER

好ゲームは決着後も“余韻”を残す。
天皇杯決勝、G大阪と山形の好感。

posted2014/12/15 12:00

 
好ゲームは決着後も“余韻”を残す。天皇杯決勝、G大阪と山形の好感。<Number Web> photograph by Yohei Osada/AFLO SPORT

敗れた山形の石崎信弘監督は「試合の入り方は悪くなかった。(ガンバには)J2にはない個の力があった」とコメントしている。

text by

飯尾篤史

飯尾篤史Atsushi Iio

PROFILE

photograph by

Yohei Osada/AFLO SPORT

 イーブンのスタンスで見ていたはずなのに、いつの間にか片方に肩入れしていることがある。気がついたら、無意識のうちに感情移入してしまっていた――天皇杯決勝のモンテディオ山形がそうだった。

 私がかつてサッカー専門誌の編集部にいた頃、ガンバ大阪の担当だったことがあるから、思い入れは圧倒的にG大阪のほうにある。それなのに心情が山形へと傾いたのは、判官びいきによるところが大きいが、何よりもその勇敢なプレーに心を奪われたからだ。

山形の猛プレスに、心を奪われた序盤。

 開始早々の猛プレスでさっそく心をつかまれ、攻撃から守備への切り換えの速さに感心させられた。それでも、あっさりと2点を奪われ、力の差を突きつけられた。「あぁ」とか「あと少し!」とか「頑張れ!」とか「あーあ」とか、心の中で叫び続けた、あっという間の90分。

 なかでもペンを握る手にグッと力がこもったのは、2点のビハインドで迎えた60分からの20分間だ。

 山形の石崎信弘監督は、2シャドーの山崎雅人に代えて林陵平を1トップに送り出し、ディエゴを2シャドーの位置に落とした。

 サイドへのプレスやプレスバック、遠藤保仁へのチェックなど、守備で利いていた山崎を下げるのは、リスクが低くない。代わってその位置に入るのは、ディエゴである。守備での貢献は山崎ほど望めないのは明らかだ。

 案の定、それ以降、遠藤へのマークは甘くなったように見えた。だが、リードされている以上、リスクを冒して勝負に出る必要がある。「あれでスイッチが入りましたね」と振り返ったのは、ボランチの宮阪政樹だ。効果はてきめんだった。

続けざまのチャンスから、逆に追加点を許す。

 林の投入から1分も経たないうちに、ビッグチャンスがやってくる。

 1トップの林がG大阪のセンターバックをふたりとも引き付けてニアサイドに走ると、必然、ゴール前にはスペースが生まれ、フリーになったディエゴが飛び込んでいく。

 この場面は、慌てて戻ってきたG大阪の左サイドバック、藤春廣輝に体を寄せられてシュートには至らなかったが、いきなり狙っていた形でビッグチャンスを迎えた山形は、2分後に石川竜也のクロスからロメロ・フランクが決めて1点差。

 なおも、最前線からの落としにディエゴが合わせる狙いの形で山形が70分、77分とチャンスを作って畳み掛ける。追いつきそうな気配は確かに漂っていた。だが、まさにそのとき、右ウイングバックの山田拓巳が足をつってしまい、ピッチから離れている間に、宇佐美貴史のゴールで突き放されて、決着がついた。

【次ページ】 「90分間100%の力で戦ったので、悔いはない」

1 2 3 NEXT
モンテディオ山形
ガンバ大阪
遠藤保仁
石崎信弘
山崎雅人
林陵平
藤春廣輝
宇佐美貴史
石川達也
山田拓巳

Jリーグの前後の記事

ページトップ