ブラジルW杯通信BACK NUMBER

“強すぎた王者”に手放しの賞賛を。
スペイン、黄金の6年間の完全な終焉。

posted2014/06/20 16:30

 
“強すぎた王者”に手放しの賞賛を。スペイン、黄金の6年間の完全な終焉。<Number Web> photograph by Getty Images

オランダ、チリに連敗しグループリーグ敗退が決まったスペイン代表。パスはつながっていたが、危険なエリアにするすると侵入していくスペインらしい攻撃はついに見られなかった。

text by

細江克弥

細江克弥Katsuya Hosoe

PROFILE

photograph by

Getty Images

 W杯連覇、さらにユーロ(欧州選手権)を含むメジャー4連覇の野望をいとも簡単に打ち砕かれたスペインの敗北は、奇しくも、サッカーの面白さと難しさを再認識させる証となった。

 2008年から6年間、“強すぎた王者”はなぜ敗れたのか。チェルシーの指揮官ジョゼ・モウリーニョはこう分析している。

「スペインはこの6年間ずっと素晴らしいプレーを続けてきた。スペインが成し遂げたことはまさに偉業だ。しかし、その間、すべての対戦相手がスペインを観察し、研究してきた。公平な視点で、スペインが良いプレーをしなかったと言わざるをえない。オランダとチリの戦術は素晴らしかった。しかしスペインには、戦術が欠けていた」

 おそらく、この言及のどれもが的を射ている。

対策を常に上回ってきたこれまでのスペイン。

 黄金期のバルセロナを母体として築き上げられたスペインの時代は、6年間という長い時間の中で研究され尽くした。完全にとは言わないまでも、バルセロナ対策を練ることはスペイン対策を練ることとほぼイコールだ。

 全体をコンパクトに保ち、前線から激しいプレスを仕掛けてパスワークを遮断する。極端に引いて守り、カウンターから千載一遇のチャンスを狙う。あるいは、パスワークの源流にいるシャビとイニエスタを徹底的に潰す。大きく言えばそうした対策にいくつもの細かい戦術を組み合わせて、多くの監督、選手、そしてチームがバルセロナとスペイン代表に挑んできた。

 しかし、それでも牙城は崩れなかった。

 それまでのバルセロナとスペイン代表を見て、特にユーロ2012を現地で取材して痛感したのは、何年にも渡って相手が講じてきた対策をむしろ糧にしてパワーアップしていく彼らの圧倒的な強さである。相手が戦術を練って挑んでくるたびに、彼らはそれをまるで吸収するように自分たちの力に変えてきた。

【次ページ】 コンフェデの敗戦をも糧にすると思っていたが……。

1 2 3 4 NEXT
ルイス・ファンハール
ホルヘ・サンパオリ
マルセロ・ディアス
アルトゥロ・ビダル
エドゥアルド・バルガス
アレクシス・サンチェス
ビセンテ・デルボスケ
シャビ・アロンソ
ブラジルW杯
ワールドカップ

海外サッカーの前後の記事

ページトップ