野ボール横丁BACK NUMBER

満を持してメジャーに挑む中島裕之。
「気にしない力」で成功をつかむ! 

text by

中村計

中村計Kei Nakamura

PROFILE

photograph byHideki Sugiyama

posted2011/11/30 10:30

満を持してメジャーに挑む中島裕之。「気にしない力」で成功をつかむ!<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

以前は失策も多かったが、2008年と2011年にはゴールデングラブ賞も受賞している中島裕之。外国語が堪能でもないのに海外での一人旅が好きで、過去にはアレックス・カブレラのいるベネズエラ、ヒラム・ボカチカのプエルトリコなどへ赴いている

 先日、西武の中島裕之がポスティングによるメジャー挑戦を表明した。

 中島なら――。そう思える材料がひとつある。それは「気にしない力」だ。

 ドラフト1位で入団した元プロ野球選手が、西武の育成のうまさを表現するために、こんな例を持ち出したことがある。

「だって、あの中島がショートですよ。ありえないでしょう」

 '01年、伊丹北高校からドラフト5位で入った頃、西武の中島裕之は、それほど下手だったというのだ。

 かつて西武の同僚だった玉野宏昌も「あの選手がまさかここまでになるとは」という意味で、もっとも驚いたのは中島だったという。玉野は神戸弘陵出身で、'96年のドラフト1位である。

「入ったばかりの頃、中島は、守ればエラー、打てば三振みたいな選手でしたからね。ただ、本当によく練習はしていました。居残り練習とかは、必ずしていましたから」

バットを振らずに調子を上げる究極の調整法。

 彼らの話を聞き、ひとつ納得したことがあった。

 現在の中島は調子を落としたときは一切、バットを振らなくなる。最初にその話を聞いたときは、天才か、あるいは単なる横着者なのではないかとも思った。だが、実際は違ったのだ。

 中島が話す。

「おかしくなったときとかは、振れば振るほど(おかしいポイントが)見つけられなくなる。振ったら、何かおかしい。見つけられないから、また振る。考える。そうやって、どんどんバラバラになっていく。だから、そういうときは、もうバットは持たない。その代わり、走ったり、整体で体のバランスを整えたりする。そうすると体がニュートラルに戻る。それで、パッと持って、何も考えずに打席に立つ。そうすれば、ボールが来たら、自然と打てるようになっている」

 おかしくなっては振り、そして、ますますわからなくなる――。中島は、そういう経験を人の何倍もしたのだろう。だからこそ「振らない」という究極の調整法にたどり着くことができたのだ。

 そうした精神性の延長線上にあるもの――。それこそが中島が持っている最大の武器、「気にしない力」だ。

【次ページ】 メジャーで伸び悩む日本人内野手に足りないものとは?

1 2 3 NEXT
中島裕之
埼玉西武ライオンズ

MLBの前後の記事

ページトップ