リオ五輪PRESSBACK NUMBER

五輪前から守備は破綻していた?
手倉森J、5失点はなぜ起こったか。

posted2016/08/05 19:00

 
五輪前から守備は破綻していた?手倉森J、5失点はなぜ起こったか。<Number Web> photograph by JMPA

試合前に「『ナイジェリア戦がメダルへの全てだな』という覚悟でいく」と語っていた手倉森監督。試合後は「挽回力を見せられれば」と敗戦を引きずらない気迫を見せた。

text by

佐藤俊

佐藤俊Shun Sato

PROFILE

photograph by

JMPA

 壮絶な打ち合いの末のKO負けだった。

 リオ五輪の初戦ナイジェリア戦、試合の入りは悪くなかった。開始1分で藤春廣輝からのクロスに大島僚太が飛び込み、右足で合わせた。幸先のいい展開に、日本が主導権を握って戦いを優位に進めることができるかもしれない、そう思っていた。

 ところが前半6分、この試合最大の難敵となったサディック・ウマルに先制ゴールを奪われると、12分までに両チームが2点ずつ取り合う乱打戦になった。お互いの弱点が見えた形だが、それでも試合のテンポを奪ったのはナイジェリアだった。

「前半は0-0でいくのが理想」

 日本の対ナイジェリアのゲームプランは、慎重に試合に入っての後半勝負だった。しかし2失点し、日本はそのプランとともに守備の自信も失ってしまったのだ。

 短期決戦の国際大会を勝ち抜くうえで、重要なポイントは守備だ。しっかりと守り、相手をゼロに抑えば負けることはない。ロンドン五輪で結果を出せたのも、守備が機能していたからだ。

 だが、リオ五輪のチームは最終予選の結果から“堅守”という言葉がひとり歩きしてしまった。そのため親善試合のブラジル戦で出た守備課題を練習で修正し、自分たちの拠り所にすることができなかった。そもそもブラジル戦以降、戦術的な守備練習はほとんどしていない。試合が始まる前から、隠れた不安材料だったのだ。

塩谷司が不安視していた「ボールのとりどころ」。

 試合2日前、オーバーエイジの塩谷司は守備について不安を吐露していた。

「ブラジル戦後、テグさん(手倉森誠監督)に『ラインの上下動をやる』、『全体をコンパクトにする』ということを言われていたんです。そこももちろん修正しなければいけないですが、個人的に気になるのは、ボールの取りどころ。テグさんが言う通り、五輪の試合は『我慢する時間が長くなる』と思うし、その中で勝つためには、ここぞっていう時にボールを奪って前に出ていくことが重要です。そのタイミングを選手全員が感じることが大事なんですよ。だから、どこでボールを取るのかをチームですり合わせていかないといけないですけど、そこまで話ができていないんです」

【次ページ】 興梠「五分五分のボールが全部相手に」

1 2 3 NEXT
藤春廣輝
遠藤航
手倉森誠
リオデジャネイロ五輪
オリンピック・パラリンピック

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ