野ボール横丁BACK NUMBER

田澤純一は親しみやすい“宇宙人”?
メジャー流育成の、新たなスター像。 

text by

中村計

中村計Kei Nakamura

PROFILE

photograph byAFLO

posted2013/11/08 12:00

田澤純一は親しみやすい“宇宙人”?メジャー流育成の、新たなスター像。<Number Web> photograph by AFLO

世界一を決め、上原浩治とともに無邪気に喜びを表す田澤純一(左)。日本球界にはあまりいないタイプの、気さくな男だ。

 プロ野球選手っぽくない。

 それが昨シーズンオフ、レッドソックスの田澤純一を取材したときの第一印象だった。わかりやすく言えば、町で見かけたら、気軽に話しかけられそうな雰囲気なのだ。

 インタビュー終盤、こんなことがあった。同席していたマネージャーが、私が質問しているときに、タイムリミットであることを告げた。すると、田澤は無言のまま手でマネージャーを制し、私の質問に最後まで耳を傾けてくれた。

 こんな仕草を、いかにも自然にできるプロ野球選手がいるのかと、小さく感動した。

 アメリカでこれだけの実績を残しながら、田澤が普通っぽさを維持できているのはなぜなのか。思い当たるのは、日本で甲子園とプロ野球、いずれの経験もない点だ。横浜商大高2年の夏に甲子園に出場しているものの、田澤は控え投手で、彼の存在はほとんど知られていなかった。

 つまり、大勢のメディアにさらされたことがない。

 日本のプロ野球選手は、大なり小なり、自分の身を守るためにも人を寄せ付けない雰囲気を身につけているものだ。野球の注目度が飛び抜けて高い日本では、甲子園に出て、なおかつドラフトに指名でもされようものなら、プロで何もしないうちからスター扱いだ。

メジャーでは、ノーコメントは許されない。

 しかし、毎年約1500人もの選手がドラフト指名されるアメリカでは、そうはいかない。メジャーで活躍するようになってようやく認められる。またアメリカには、メジャーリーガー以外にもNBA、NFLと、他のスポーツ界にメジャーリーガーをしのぐスター選手はいくらでもいる。日本のプロ野球選手のように報道が集中することもない。

 また、田澤がアメリカで初めてメディア対応の指導を受けたことも影響しているのではないか。

 元メジャーリーガーの吉井理人が、こんな話をしていたことがある。

「メジャーにおったら、自分のプレーに対しては、いいときも悪いときもきっちり話しなさいと教育される。ノーコメントなんか許されませんよ」

 田澤は決して饒舌なタイプではない。しかしこちらの質問に対しては、出来る範囲で精一杯、言葉を費やしてくれた。

【次ページ】 茫洋とした佇まいの中に漂う「大物感」。

1 2 NEXT
田澤純一
ボストン・レッドソックス
上原浩治

MLBの前後の記事

ページトップ