Sports Graphic Number SpecialBACK NUMBER
<トルコ挑戦1年目を振り返る> 木村沙織 「今年でバレーを辞めるつもりでした」
text by

田中夕子Yuko Tanaka
photograph byTakahisa Hirano
posted2013/04/30 06:00

ロンドン五輪でメダルを獲得し、トルコリーグに挑んだ全日本のエース。
出場機会は限られていたが、チームは今季の欧州王者に輝いた。
初めての環境で過ごした半年間。彼女が秘めた想いを打ち明けた。
出場機会は限られていたが、チームは今季の欧州王者に輝いた。
初めての環境で過ごした半年間。彼女が秘めた想いを打ち明けた。
2013年3月10日、バレーボールのヨーロッパ王者を決める、チャンピオンズリーグでトルコのワクフバンクが2年ぶりの優勝を飾った。
喜びを分かち合う選手たちの輪の中に、今季からトルコへと渡った、木村沙織がいた。
歓喜から3日後、試合会場と隣接したホテルのカフェで、彼女の話を聞いた。
右手を挙げ、すいませーん、と日本語でウェイトレスを呼ぶ。「チャイ、イキ、ホットチョコレート、イキ。プリーズ、オーケー?」
身ぶり手ぶりを交えながら伝えると、わかった、と微笑みウェイトレスが去って行く。
「トルコ語どころか、英語もわからなくて最初はちんぷんかんぷん。今も喋れないけど、チームメイトとか、トルコって、みんながすごく優しい。いい人たちばっかりですよ」
数分後、ドリンクを持ったウェイトレスがテーブルへ。お盆の上には、紅茶と、ホットチョコレートが2つずつ。
「あ、間違えちゃった。イキ(2つ)じゃなくて、ビル(1つ)だった」
不安そうに覗きこむウェイトレスに、「オッケー、オッケー」と笑いかけ、ホットチョコレートと紅茶を交互に飲む。
昨年9月にワクフバンクへ合流し、3月にヨーロッパ王者となるまで。トルコでの日々を、楽しそうに語り始めた。
