野球善哉BACK NUMBER

'10年日本一、'11年最下位のロッテ。
見事に復活して現在首位にある理由。 

text by

氏原英明

氏原英明Hideaki Ujihara

PROFILE

photograph byKyodo News

posted2012/07/02 12:40

'10年日本一、'11年最下位のロッテ。見事に復活して現在首位にある理由。<Number Web> photograph by Kyodo News

7月1日の対オリックス戦で決勝打を放ったロッテ角中勝也。今季交流戦では首位打者となる打率3割4分9厘を記録している。

 描いた青写真が形になろうとしている。

 パ・リーグの首位を行く千葉ロッテのことである。

「全体の層を厚くしたいんですよね。例えば、けが人が出てガクッと戦力が落ちてしまうようではいけないんです。そういうチーム作りでは1年は好成績を残せても、毎年のように優勝争いができない」

 千葉ロッテの編成統括を務める松本尚樹氏である。

 彼の言うように、今のロッテの戦力には厚みを感じる。

 今江敏晃、サブロー、里崎智也ら、黄金期を支えた選手や大リーグから加入した井口資仁ばかりに目がいくが、特に外野陣の充実ぶりは12球団でもトップクラスだ。

 四国アイランドリーグ出身の苦労人、角中勝也は現在パ・リーグの首位打者争いを演じている。育成枠から這い上がった岡田幸文は12球団で一番守備範囲の広い外野手とも言われ、昨季はゴールデングラブ賞を獲得した。'10年の日本シリーズで優秀選手賞を獲得し、一躍時の人となった清田育宏は3拍子が揃う。勝負強い打撃は、たびたび、チームを救ってきた。ルーキーイヤーの'10年に快足を武器にパ・リーグを驚愕させた荻野貴司は、けがも回復、交流戦の終盤から一軍に復帰している。'10年ドラフト1位の伊志嶺翔大は昨季32盗塁を記録。現在は二軍調整中だが、再昇格の機会をうかがっている。

周囲に不思議がられた奇妙なドラフト戦略が、今の好調の布石に。

 巨人から戻ったベテランのサブローを加えた激しい競争の原理がチーム内に渦巻いている。だが、これは偶然の産物ではない。

 松本氏は続ける。

「'09年のドラフト1位で荻野を指名して、'10年の1位も伊志嶺を指名した。2年連続で右の外野手を指名して、何をやっているんだ、みたいなことを言われました。でもウチとしては層を厚くしたいというのがそもそもあったわけです。最近は外野の右打者が球界全般的に少ないということもありましたし、選手層も含めてチーム全体として厚みが欲しかった。彼らが争いをしてくれていることが、今の時点ではいい風に向いていると思う」

 なかでも、角中の台頭は現在のチームの中でも著しい。

 首位打者争いを演じていることはもちろん、クリーンアップとしての仕事をしっかりと果たしている。

 週末のオリックスとの3連戦ではこんなことがあった。

【次ページ】 首位打者を競う角中の活躍は、ただの勢いではない!?

1 2 3 4 NEXT
千葉ロッテマリーンズ
松本尚樹
角中勝也
西村徳文

プロ野球の前後の記事

ページトップ