野球善哉BACK NUMBER

ダルビッシュ流出はNPBの危機!?
MLBスカウトが語る日本球界の病巣。 

text by

氏原英明

氏原英明Hideaki Ujihara

PROFILE

photograph byHideki Sugiyama

posted2012/02/05 08:01

ダルビッシュ流出はNPBの危機!?MLBスカウトが語る日本球界の病巣。<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

1997年にはテキサス・レンジャーズのテストに合格し、2Aで実際に投手として活躍したこともある小島圭市氏。巨人、レンジャーズ、中日、興農ブルズ(台湾)とプレーしており、日本球界と海外の野球界の両方を知る、数少ない識者である

 プロ野球の空洞化。

 日本球界の大スターがメジャーリーグに流出するたび、叫ばれる言葉だ。

 球界の御意見番たちは言うのだ。

「日本のスター選手たちが次々にアメリカに行ったら、日本の野球がつまらなくなる」

 松坂大輔がメジャーに行った後に涌井秀章が出てきたように、国内から一人のスターが巣立てば、またその選手を目標にして新たなスターが生まれてくるものだと思うのだが、彼らはそのことをイメージしないようである。日本球界にとって不幸なのは、現状を嘆くばかりで、日本球界の更なる進化を語る人物が少ないことである。

 常々、思うのだ。今、目を向けるべきは、ダルビッシュなどスター選手が国外へ流出していく危機ではなく、次なるスター選手をいかに生み出していくかという育成環境の刷新なのではないか、と。

ドジャース駐日スカウトが指摘する日本野球の問題点。

 そもそも、スター選手のメジャー挑戦の意思を阻むことなどできやしない。その道を極めた者がより高いレベルに身を置こうと考えることは当然のことだ。これは当然、野球に限ったことでもない。

 サッカーがそう。ゴルフがそう。

 テニスだって、先日、錦織圭が全豪オープンでベスト8に入り、日本中を熱狂させたばかりではないか。日本のトッププレイヤーが海外に活躍の場を移し、国内が衰退している分野などほとんど存在しない。海外で活躍する選手が増えれば増えるほど、国内の選手たちもより奮起し、より質の高い素晴らしいプレーを目指すものなのだ。

「日本の野球は、世界に目を向けなくなってから衰退が始まったのです」

 こう語るのはロサンゼルス・ドジャースのスカウト、小島圭市氏。日本、アメリカ、台湾のチームで選手としてプレー。その後、ドジャースに乞われる形でスカウトに就任した小島は、日本球界の抱える問題をそう指摘している。

【次ページ】 旧態依然の指導法が日本人選手の進化を鈍らせる!?

1 2 3 4 NEXT
小島圭市
ロサンゼルス・ドジャース

プロ野球の前後の記事

ページトップ