ニッポン野球音頭BACK NUMBER
石井琢朗が認める「背番号5」の後継。
DeNA倉本寿彦、2年目での3割死守を。
posted2016/09/09 07:00
text by
日比野恭三Kyozo Hibino
photograph by
Naoya Sanuki
1位の坂本勇人に始まり、鈴木誠也、菊池涼介、山田哲人、筒香嘉智……。
セ・リーグの打率ランキングを上からたどると、当然ながら、人気・実力ともに球界を代表する打者たちが並んでいる(9月7日終了時点)。
彼らの名前が放つ輝きに比べれば、8番目に登場する男は少々地味だ。いや、ベイスターズファンでない人にとっては、まだまだ無名と言っていいのかもしれない。
倉本寿彦。
DeNAの7番を打つ25歳は、プロ2年目の今季、遊撃手のレギュラーとしてほぼフル出場を果たし、なおかつ打率3割をしぶとくキープしている。ネームバリューの大小にかかわらず、ここまでの活躍は称賛に値する。
最初に脚光を浴びたのは、昨季の開幕の頃だった。横浜高校から創価大学、社会人の日本新薬を経てドラフト3位でプロ入りすると、中畑清監督(当時)に買われ、遊撃手としては球団史上44年ぶりとなる新人開幕スタメンを勝ち取った。
だがシーズンが始まると、オープン戦のような結果は出なかった。快音は続かず、一軍と二軍を往復。華々しくスタートした1年目は、打率.208で幕を閉じた。
引っ張り中心から、逆方向へ意識転換し打率が向上。
倉本は昨季について、こんなふうに語っていたことがある。
「どうすればいいか分からないというか……、コーチが言っていることさえもよく理解できなかった」
課題と助言は凸凹のピースだ。自身の現状をある程度は把握してこそ、コーチの言葉は欠けた部分に当てはまる。アドバイスが脳を素通りしてしまうほど、バッティングの状態は深刻だったということだろう。
今季、倉本の打撃スタイルは明らかに変わった。昨季までの引っ張り中心から、逆方向へ意識を転換。フォームにも細かい修正を随所に加えて、飛躍的に打率を向上させた。
その活躍ぶりに目を細める人物がいる。ベイスターズで2000本安打を達成し、現在はカープの一軍打撃コーチを務める石井琢朗だ。