ラグビーPRESSBACK NUMBER

要領よく勝利を掴んだスコットランド。
ラグビー日本代表に欠けていたもの。

posted2016/06/28 11:00

 
要領よく勝利を掴んだスコットランド。ラグビー日本代表に欠けていたもの。<Number Web> photograph by AFLO SPORT

スクラムでのホイールの他、多くの反則を取られた。PGで得点を奪われた末の敗戦となった。

text by

大友信彦

大友信彦Nobuhiko Otomo

PROFILE

photograph by

AFLO SPORT

「無礼」

 日本代表チームの通訳を務める佐藤秀典は、あえて強い言葉に訳した。

「2度のテストマッチを通じて、我々はちょっと無礼な扱いを受けたと思う」

 6月25日、スコットランドとの第2テストマッチを終えての記者会見で、日本代表ヘッドコーチ代行のマーク・ハメットはそう言った。

 この日、日本代表は後半9分には16対9と7点リードを奪いながら、以後4つのPGを許し、16対21の逆転負けを喫した。トライ数は日本の「1」に対しスコットランドは「0」。スコットランドの21点はすべて、日本の反則によるPGで挙げたものだった。

「スコットランドのコーチ陣とも話したけれど、彼らも『ベストチームが勝ったわけじゃない』と言っていたよ」

後半は相手の3倍もの反則が与えられた。

 単純に、判定に不満をぶちまけていたわけではない。ハメットが使った言葉は「ディスリスペクト」。直訳すれば「リスペクト(敬意)を欠く」。意訳すれば「軽んじる」「不当に扱う」といったニュアンスだろう。ハメットは、発言の真意を重ねて問われると、「私は代理のヘッドコーチであり、ここで何か発言しても影響力はないと思うのだが」と前置きして、こう言った。

「私はサンウルブズのヘッドコーチとして、この6カ月、日本のラグビー選手を見てきて、彼らがどれだけ真剣にラグビーに取り組み、高いスキルを持ち、高度に戦術的な判断を下せるかをよく知っている。私はそれを、世界のラグビー関係者やファンに知ってほしいと思うけれど、レフェリーは不当な判定によって、日本のラグビーが正当な評価を得る機会を奪っている。そこに私は不満を持っているんだ」

 この試合の公式記録で、反則数(PK、FKの合計)はスコットランドの8に対して日本は18。後半に限るとスコットランドの3に対して日本が9。一方が相手の3倍もの反則を科されるのは、確かに尋常ではない。

【次ページ】 相手側にもハイタックルが2度あったはずだが……。

1 2 3 4 NEXT
マーク・ハメット
アマナキ・レレイ・マフィ
堀江翔太
リーチ マイケル

ラグビーの前後の記事

ページトップ