EURO大戦2012BACK NUMBER

C・ロナウドvs.バルサの戦い!?
ユーロ準決勝はリーガの代理戦争。 

text by

横井伸幸

横井伸幸Nobuyuki Yokoi

PROFILE

photograph byTakuya Sugiyama

posted2012/06/27 10:31

C・ロナウドvs.バルサの戦い!?ユーロ準決勝はリーガの代理戦争。<Number Web> photograph by Takuya Sugiyama

オランダ、チェコ戦と立て続けに得点し、得点能力の不安を一掃したC・ロナウド。今大会で放ったシュート数は、ユーロ2008の記録である28本を抜き、大会史上最多となっている。

 ポルトガル対スペイン――。

 イベリア半島ダービーであり、リーガファンには言わずもがなの“クラシコ”代理戦である。

 わかりやすいスペインの方からいうと、プレイスタイルは基本的にバルサと同じショートパスを用いたポゼッションサッカー。そしてチームの要である中盤にはシャビ、イニエスタ、セスク、ブスケッツの4人が、ディフェンスラインにはピケが、アタッカーにはペドロがいる。出場機会はないだろうが、GKビクトル・バルデスもバルサの一員だ。

 一方のポルトガルにいるマドリーの選手はクリスティアーノ・ロナウドとコエントラン、ペペの3人だけだが、ディフェンス固めを優先し、前線のタレントがカウンターでゴールを狙うスタイルはマドリーのサッカーに酷似している。

 もっというと、中盤の3人にもまず守備を課す戦術は、ポルトガル出身のモウリーニョが'10-'11シーズン終盤のバルサ戦で用いたものだ。当時のマドリーはこの策をもって、前回5-0で惨敗したバルサを相手に1-1で引き分け、直後の国王杯決勝では延長戦の末、勝利している。

華やかさに欠け、好き嫌いが分かれるだろうポルトガルの戦法。

 今大会開幕前のポルトガルは、ベスト4に残るとはとても思えないチームだった。

 それが実際ここまで勝ち進んできたのは、パウロ・ベント監督がプレイオフを含む予選10試合で14失点という戦力を冷静に分析し、ドイツやオランダと同じ“死のグループ”に入ってしまった現実を受け入れ、現在のスタイルを選択した結果だ。

 華やかさに欠けるし、観る者の好き嫌いも分かれるだろうが、トーナメントを勝ち進むという目標を考えると、ポルトガルにとっては正解だったといえる。

 しかし、同時に弱点も持ってしまった。クリスティアーノ・ロナウドへの依存である。

【次ページ】 ポルトガル最大の不幸は……スペインにピケがいること。

1 2 3 NEXT
パウロ・ベント
クリスティアーノ・ロナウド
ジェラール・ピケ
ビセンテ・デルボスケ
ペドロ

海外サッカーの前後の記事

ページトップ