ボクシングPRESSBACK NUMBER

ネリの首がロープに…なぜ井上尚弥“戦慄のTKO”は生まれたか? “怪物と最も拳を交えた男”黒田雅之が語る「尚弥選手のパンチは異常に重い」

posted2024/05/10 17:04

 
ネリの首がロープに…なぜ井上尚弥“戦慄のTKO”は生まれたか? “怪物と最も拳を交えた男”黒田雅之が語る「尚弥選手のパンチは異常に重い」<Number Web> photograph by Hiroaki Yamaguchi

ネリを3度ダウンさせた井上尚弥の拳。黒田雅之は、井上ならではの“重さ”に秘密があるという

text by

森合正範

森合正範Masanori Moriai

PROFILE

photograph by

Hiroaki Yamaguchi

「怪物と最も拳を交えた男」の目に、東京ドームのリングに立つ“怪物”はどう映ったのか。5月6日、井上尚弥がルイス・ネリから6回TKO勝利を収めた。井上のプロテストの相手役など長らくスパーリングで拳を交えてきたのが、元日本2階級制覇王者の黒田雅之だ。ネリを3度沈めた井上のパンチの“重さ”など、TKOのキーポイントを解説してもらった。《NumberWebインタビュー全2回/前編から続く

黒田さんが印象的だと語るのが、3ラウンド残り30秒の場面。井上がワンツーを放ち、右ストレートがネリの顔面を捉えた。ここから井上の攻撃が変わったという。

――完全にペースを握った3ラウンドになります。

「1、2ラウンドまでは右フックというか、右のオーバーハンドが多かった。視界の外から来るので、サウスポーのネリ選手には当たるパンチです。僕の憶測ですが、あの右フックを今回の試合で用意していたのかなと思っています。でも、ワンツーが当たって以降、右ストレート、いきなりの右、ちょこんと当てるような右が増えたんです」

じつは試合中に闘い方を変えていた井上

――試合展開に応じて、フック主体からストレート主体に切り替えたということですね。

「それって当たり前のことかもしれない。でも、尚弥選手のことを話すとき、再三言うんですけど、当たり前のことを当たり前にできる選手って、なかなかいないんです。右フックと右ストレートの比率が1、2ラウンドと比べて、以降は逆になった。その状況判断が凄いです」

――5ラウンドも左フックで2度目のダウンを奪います。

「だいぶ余裕が出てきて、ネリ選手の左のスイングがほとんど当たらない状態。あとは冷静にとどめを刺す。それがあの6ラウンドになったんだと思います」

【次ページ】 衝撃のKOパンチ「あんなふうに倒れるなんて、と驚きました」

1 2 3 NEXT
井上尚弥
ルイス・ネリ
黒田雅之

ボクシングの前後の記事

ページトップ