ハマ街ダイアリーBACK NUMBER
復活誓うリリーバー、DeNA砂田毅樹。
テニスボールで思い出した感覚とは。
posted2020/04/12 09:00
text by
石塚隆Takashi Ishizuka
photograph by
Kyodo News
かつて経験したことのない苦しい時間がつづいている。現在、多くのプロ野球選手たちは新型コロナウイルス感染拡大を抑止するため、各々自主トレに取り組んでいる。いつ開幕するかわからない状況であり、実戦から離れた選手たちは、少なからずストレスを抱えていることだろう。
だが一方で、自主トレは自分と向き合う時間でもあり、多くの発見を促す貴重なタイミングであると言っていい。
今年のキャンプ中、横浜DeNAベイスターズの左のリリーバーである砂田毅樹が面白いことを教えてくれた。
「オフの自主トレ中は、本当に不安で野球を嫌になりそうだったんです。いくら練習を重ねてもぜんぜん上手くいかない。けど自主トレの終盤、あることに気づいて以前の自分を取り戻すきっかけをつかんだんです」
どんなボールでもコントロールできる。
ピッチャーの感覚は繊細で独特だ。多くの選手に話を聞いてきた経験から、打者以上に微細なものがあるように感じられる。例えばエースの今永昇太は、フォームの再現性を促すため「骨で投げる」と形容したり、またクローザーの山崎康晃は感覚以前に自身のメンタルを注視するなど、誰もが独自であり微細な感覚を有している。
それは砂田も同様なのだが、その感覚の在りどころは、これまで聞いたことがない類のものだった。
「僕はプロ野球のあるべき姿というのは、硬式だろうが軟式だろうがテニスボールであろうが、投げられる球であればある程度コントロールできるものだと思っていたんです。そういえば、しばらくそういうのをやっていなかったなって」
この言葉を耳にしたとき、正直にいってなにを語っているのか理解できなかった。どんなボールでもとは……。