SCORE CARDBACK NUMBER

車いすテニス・国枝慎吾がナンバー1である理由。
~全仏単複2冠、次は完全制覇を~

posted2015/06/26 10:00

 
車いすテニス・国枝慎吾がナンバー1である理由。~全仏単複2冠、次は完全制覇を~<Number Web> photograph by AFLO

全仏での単複2冠は5年ぶり。ダブルスはグランドスラム4大会連続優勝という快挙達成。

text by

吉松忠弘

吉松忠弘Tadahiro Yoshimatsu

PROFILE

photograph by

AFLO

 車いすテニスの男子シングルスで、世界1位の国枝慎吾(ユニクロ)が、全仏で単複2冠を達成した。1月に行われた全豪に続き、四大大会で2大会連続、すべての種目を制したことになる。

「今、最も充実している。心技体がそろってきた」。しかし数々の歴史を塗り替えてきたその国枝でさえ、実は成し遂げていない大記録がある。

 車いすテニスの現在の四大大会は、'09年に制定された。一般の四大大会すべてが車いすテニスを種目として採用し、シングルスは、開催時点での世界ランク上位8人、ダブルスは上位4組しか出場権がない最高峰に位置づけされた(ウィンブルドンだけはシングルスを種目に加えていない)。国枝はまだ、年間で四大大会すべての種目を制したことがない。

こちらは雑誌『Number』の掲載記事です。
NumberWeb有料会員になると続きをお読みいただけます。

残り: 605文字

NumberWeb有料会員(月額330円[税込])は、この記事だけでなく
NumberWeb内のすべての有料記事をお読みいただけます。

国枝慎吾

テニスの前後の記事

ページトップ