野ボール横丁BACK NUMBER

大谷翔平でも藤浪晋太郎でもない…元阪神・北條史也30歳が驚いた“大谷世代の天才”「小学生で160cm…スゴ過ぎた」恩師も証言「あの坂本勇人より上だった」 

text by

中村計

中村計Kei Nakamura

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2024/12/08 11:00

大谷翔平でも藤浪晋太郎でもない…元阪神・北條史也30歳が驚いた“大谷世代の天才”「小学生で160cm…スゴ過ぎた」恩師も証言「あの坂本勇人より上だった」<Number Web> photograph by Getty Images

2012年の高校日本代表で、北條史也は大谷翔平、藤浪晋太郎らとチームメイトになった

大谷でも藤浪でもない…田村龍弘の衝撃

 北條が最初に出会った怪物。それはもっとも身近にいた。小学4年生のときに入団した浜寺ボーイズの中心選手、田村だ。田村とはその後、高校まで一緒のチームで戦うことになる。

 田村と言えば、小柄な捕手のイメージが強い。ただし、昔は同級生よりも常に頭1つぶんくらい大きかった。小学校時代から田村を知る人物は今も昔も田村の体型はほとんど変わっていないと話す。北條もそのうちの1人だ。

「ほぼほぼ、変わってないです。小学校のときから、160cmちょっとあったんで。間近でずっと見ていましたけど、田村はすご過ぎましたね。球もめちゃめちゃ速いし、打たないときがないので。調子がいいとか悪いとか、ないんです。いつでも打つんです」

ADVERTISEMENT

 光星学院時代の恩師である仲井宗基は北條と田村を比較し、こう語る。

「田村はレベルがぜんぜん違いました。なんでもできちゃう。北條はね、高校3年間で成長したし、努力もした。でも、田村には何にも言ってないですもん。あんなの、初めて見ました。あいつは3番だったんですけど、1、2番が凡退しても、あいつがパカーンってホームランを打って1点とってくる。そりゃ、監督は楽ですよ。高校時代の坂本(勇人=巨人)は穴がありましたもん。でも田村は穴がなかった。高校レベルだと、どこに投げたらいいかわからなかったと思いますよ」

 当時、東北で高校野球に携わっていた人たちに話を聞いて回ると「とにかく田村がすごかった」と口をそろえるのだ。

〈つづく〉

#2に続く
巨人関係者「君をドラフト2位で指名する」発言も…まさかの“阪神入団”、北條史也のパニック「わけわからん…」「藤浪晋太郎と一緒か」ドラフトウラ話

関連記事

BACK 1 2 3 4
#北條史也
#八戸学院光星高校
#藤浪晋太郎
#大阪桐蔭高校
#田村龍弘
#大谷翔平
#花巻東高校
#森友哉
#仲井宗基
#千葉ロッテマリーンズ
#ロサンゼルス・ドジャース
#阪神タイガース
#北海道日本ハムファイターズ
#鳥谷敬
#坂本勇人
#鈴木誠也
#シカゴ・カブス
#金本知憲
#三菱重工West

プロ野球の前後の記事

ページトップ