Sports Graphic NumberBACK NUMBER
「子ども達には色々な体験をさせてあげたい。笑顔を見るのが何よりの喜び」。大久保嘉人が子ども達と夢見る、新しい景色とは。
text by

福田剛Tsuyoshi Fukuda
photograph byShiro Miyake
posted2023/03/02 11:00

ファミリーカーでも格好良さにはこだわりたい
大久保家にとっては家族の絆をつなぐ大切な存在となっているクルマ。当然、クルマ選びにもこだわりがある。
「仕事での移動用の車とは別に、家族で移動するためのクルマを僕と妻の二人で使っています。そのクルマを選ぶ時のポイントは、まずは全員が乗れること。あとは旅行に行くときにうちは荷物が多いので、しっかりと収納があること。そうなると当然ファミリーカーになるんですけど、いくらファミリーカーとは言っても、格好悪いクルマには乗りたくない。その点新型セレナは見た瞬間に格好いいと思いました。これはアリですね」
大久保が一番気に入ったというのが、新型セレナ フロントダイナミックパックならではのフロントグリルイルミネーションだ。純正の3連LEDヘッドランプから縦に並んだ3つのLEDライトが一体感を演出。新型セレナの洗練されたフォルムを際立たせている。
「クールなんだけどちょっとやんちゃでワイルドな感じがいいですね」と感想を語るその表情には、“大久保家の長男”のいたずらっ子のような微笑みが浮かんでいた。
インテリア、運転席の景色も最高
ロングドライブだけでなく、子ども達の送り迎えをすることも多い大久保にとっては運転のしやすさも大きなポイントとなる。早速、運転席に座る。
新型セレナの運転席にはまさに近未来のクルマの光景が広がる。メーターは液晶画面に表示され、カーナビはもちろんエアコンも液晶画面で表示されるのだ。
「全部液晶なのはすごくオシャレですね。これは見やすい。視界が広く感じるので運転しやすいですね」