著者プロフィール

石田雄太Yuta Ishida
1964年、愛知県生まれ。青山学院大卒業後、NHKに入局し「サンデースポーツ」などのディレクターをつとめる。1992年、フリーに。

SCORE CARD
外野手でオールスター出場。松井稼頭央の衰えぬ意欲。
~不惑のシーズン、冴える勝負勘~
オールスターゲームをラジオで解説するために、元ライオンズの石井貴さんが東京ドームを訪れていた。試合前のグラウンドで、かつ… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
2015/08/02

SCORE CARD
藤浪晋太郎に“ミスター”の夢をみる。
~タイガースを越えた存在になれ~
それはいずれもバッターの意表を突く、味わい深い変化球だった。カットボールなのに右バッターの外へ逃げるのではなく、懐のボー… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
2015/07/21

SCORE CARD
“岩手の星”菊池雄星が今もこだわっていること。
~パワーピッチングで脱皮なるか~
花巻東高校のグラウンドに立つと、不思議な気持ちに包まれる。いったいなぜ、この岩手の高校から立て続けにメジャーの球団が本気… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
2015/07/04

SCORE CARD
Gの新鋭、田口麗斗が二軍で気づいたこと。
~内海哲也の“もがき”を見て~
陽射しの強いジャイアンツ球場での練習後、彼は突然、こう言った。「最近、反省していることがあって……」19歳のサウスポー、田… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
2015/06/22

SCORE CARD
名勝負の予感漂う大谷翔平vs.柳田悠岐。
~剛速球&高速フォークを撃て!~
まっすぐか、変化球か――その初球の入り方に注目していた。2015年の大谷翔平対柳田悠岐。 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
2015/06/17

SCORE CARD
リリーフ転向へ、斎藤佑樹が決めた覚悟。
~クローザーの醍醐味とプライド~
5月4日、鎌ケ谷で行なわれたイースタン・リーグのライオンズ戦で、ファイターズの斎藤佑樹は先発を務める予定だった。 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
2015/05/25

SCORE CARD
バファローズ伊藤光の勝利への飢え。
~「持ってない」正妻からの脱皮~
さすがに意地の悪い質問だったかもしれない。それでも彼はまっすぐにこちらを見て、こう答えてくれた。 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
2015/05/09

SCORE CARD
竜の新星・亀澤恭平は「ポスト川崎宗則」。
~育成出身が果たした黒田討ち~
亀が「野獣のように」と言ってのけた。昨秋の入団発表でのことだ。「野獣のような走塁を見てほしい」このセリフを聞いて、2年前… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
2015/04/22

SCORE CARD
「マイペース男」有原航平の計り知れないスケール。
~日本ハム・ドラ1右腕の本質とは?~
感情が見えない。何があっても動じない。淡々と投げ続ける。それはピッチャーにとってはとてつもない武器になる。ファイターズの… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
2015/04/02

SCORE CARD
鯉の“エース”黒田の立ち居振る舞いを見よ。
~マウンドで醸し出す独特のオーラ~
広島に黒田博樹が帰ってきた。3月8日、オープン戦の初登板を迎えたバリバリのメジャーリーガーは、5回ワンアウトまで、打者13人… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
2015/03/20

SCORE CARD
バファローズ“最後の男”坂口智隆のサバイバル宣言。
~近鉄戦士が醸し出す野生の本能~
バファローズ、宮崎初上陸。そんなキャッチフレーズが飛び交う、宮崎の清武町。しかし正直、違和感は否めなかった。なぜなら、バ… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
2015/03/08

SCORE CARD
キャンプ地に甦る永谷脩さんの思い出。
~王会長が語った“信頼感”~
2月1日がプロ野球選手にとっての正月なら、プロ野球を追いかけるスポーツライターにとっても2月1日は正月だ。今シーズン、どんな… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
2015/02/25

SCORE CARD
ヤクルトの“二刀流”雄平が歴史に挑む。
~通算19勝左腕がスラッガーに~
ピッチャーとして見ていた風景は、今も彼の脳裏に焼きついている。「神宮のマウンドに立つと、バックネットのお客さんがすごく近… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
2015/02/12

SCORE CARD
中島卓也と栗山監督、2015年の「勝負」。
~日ハムの若手が受け取る挑戦状~
栗山英樹は、監督として明らかに異質な空気を放っている。それは、いつだってこの指揮官が選手と勝負しているからだ。たとえばFA… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
2015/01/28

SCORE CARD
“38年目の野球部員”山本昌のあくなき挑戦。
~50歳、進化のポイントは「鎖骨」~
ついに50歳になる。ドラゴンズの山本昌は今年も現役として、プロ32年目のシーズンを迎えた。「18歳の時には、50歳まで野球をやる… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
2015/01/09

SCORE CARD
“平成の怪物”に火をつけた言葉。
~松坂とソフトバンクを繋いだ“心”~
確かに破格の条件だった。3年総額12億円――ホークスが松坂大輔を獲得するために提示したとされる条件は、他球団を圧倒していた… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
2014/12/29

SCORE CARD
島袋洋奨が掴んだ再生への手応え。
~甦れ、春夏連覇の“トルネード”~
このオフ、ホークスには甲子園で春夏連覇を達成した優勝投手が、同時に2人、加わった。1人はご存じ、松坂大輔。もう1人は島袋洋… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
2014/12/22

SCORE CARD
今宮健太が体感したメジャーの“エグさ”。
~三遊間深くのノーバン送球を磨け~
侍ジャパンの背番号2は首をかしげて、こう言った。「エスコバルのことをずっと見てるんですけど、凄さがまだよくわからないんで… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
2014/12/02

SCORE CARD
来季、正念場を迎える“鯉のプリンス”。
~堂林翔太に必要なのは確実性~
日米野球に向けて、侍ジャパンのトップチームには、同学年の今宮健太が選ばれた。一つ下の山田哲人もいる。しかし堂林翔太はこの… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
2014/11/14

SCORE CARD
斎藤佑樹が確かめた理想のピッチング。
~CSの裏で見出した2つのポイント~
あまりにも寂しい光景だった。観客は30人から40人程度だったろうか。ファイターズが日本シリーズ出場を懸けて戦った福岡には、そ… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
2014/11/08