著者プロフィール

橋本宗洋Norihiro Hashimoto
1972年、茨城県出身。大学在学中に雑誌『格闘技通信』でアルバイトを始め、谷川貞治氏(現・K-1イベントプロデューサー)が編集長を務めた『SRS・DX』編集部を経てフリーに。総合格闘技からキック・ムエタイ、女子格闘技まで、興味の赴くまま取材しつつ、ここ数年は映画レビューも執筆。格闘技と映画、少年時代からの二大好物を仕事にしてしまったため、現在の楽しみは大会取材後に仲間と飲む酒のみというズサンな独身生活を送る。

濃度・オブ・ザ・リング
桜庭和志手がける格闘技の「団体戦」!
『QUINTET』の新しさと無類の楽しさ。
「これは世界初、人類初の試みです」大会審判委員長、日本ブラジリアン柔術連盟会長でもある中井祐樹は、大会のオープニングで言… 続きを読む
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
2018/04/15

濃度・オブ・ザ・リング
K-1を背負う“覚悟”の勝利か。
武尊、圧巻の3階級制覇!!
“新生K-1史上最大のビッグマッチ”と謳われたさいたまスーパーアリーナ・メインアリーナ大会(3月21日)は、会場の大きさだけで… 続きを読む
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
2018/03/24

濃度・オブ・ザ・リング
躍進を続ける“進撃の大巨人”。
三冠を制した石川修司が古巣DDT制圧へ!
DDTプロレス春の大一番、両国国技館大会(3月25日)が近づいてきた。“文化系プロレス”と呼ばれるDDTは、バラエティ豊かなマッ… 続きを読む
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
2018/03/17

濃度・オブ・ザ・リング
那須川天心、今度は神童キラー撃破。
“打倒ムエタイ”は死語になる!?
これは大変なことになっている。あらためてそう感じたのは、バックステージで記者、関係者たちの会話を聞いた時だ。 続きを読む
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
2018/02/17

濃度・オブ・ザ・リング
元アイドル“ジャンボ”が全日本に!
有田ひめか、プロレスラーへの道。
全日本プロレスが1月25日に開催した新木場1st RING大会では、第2試合に女子のシングルマッチが組まれていた。「アクトレスガール… 続きを読む
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
2018/01/29

濃度・オブ・ザ・リング
RIZIN年末大会が見せた新しさ。
その背景にあった“つなぐ”物語。
あらためて考えても驚くばかりだ。恒例のRIZIN年末大会(12月29日・31日、さいたまスーパーアリーナ)、その締め括りとなる大晦… 続きを読む
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
2018/01/06

濃度・オブ・ザ・リング
キック大会『KNOCK OUT』が1周年。
成功の鍵は「普通のビジネス」!?
キックボクシングイベント「KNOCK OUT」が旗揚げ1周年の両国国技館大会を成功させた。観衆は公式発表で5100人、札止めである。 続きを読む
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
2017/12/17

濃度・オブ・ザ・リング
ユーチューバー草なぎ、ガンプロ乱入!?
極小団体トレンド入りの顛末と真の勝者。
インディープロレスの会場としておなじみの新木場1st RINGに、国民的アイドルが現れた。それどころか試合までしてしまった。 続きを読む
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
2017/11/10

濃度・オブ・ザ・リング
全日本プロレス復興の要因は……?
秋山準社長が重んじる“基本と自由”。
全日本プロレスに対して抱く印象は、人によって大きく違うのではないか。創設者のジャイアント馬場にしても、全盛期とコミカルな… 続きを読む
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
2017/10/28

濃度・オブ・ザ・リング
RENA、那須川天心に福岡熱狂も……。
RIZINの“常識はずれ”に功罪あり。
何かすっかり時代が変わったという感じだ。一昨年の旗揚げ大会にはエメリヤーエンコ・ヒョードル、その後もヴァンダレイ・シウバ… 続きを読む
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
2017/10/20

濃度・オブ・ザ・リング
サイバーエージェントが全株式取得!
藤田晋社長から見たDDTの魅力とは?
プロレス団体DDTが、日本有数と言っていい企業のグループ入りを果たした。DDTが発行済み株式の100%を譲渡したという発表があった… 続きを読む
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
2017/09/27

濃度・オブ・ザ・リング
大成功のK-1さいたま大会に見た
「最後は気持ち」の説得力。
これまで、本当にたくさんの格闘家から「気持ち」について聞いてきた。「気持ちでは誰にも負けない」、「最後は気持ちの勝負にな… 続きを読む
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
2017/09/23

濃度・オブ・ザ・リング
AKBメンバーの試合に聖地熱狂!
『豆腐プロレス』興行という脅威。
「まるでアイドルのコンサートのような熱狂と歓声」という表現も使い古された感じだが、でも本当にそうだった。なにしろリングで… 続きを読む
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
2017/09/01

濃度・オブ・ザ・リング
東京女子プロレスが人気上昇中!
キーワードは“等身大”への感情移入。
プロレス界は“超人”や“怪物”が躍動する非日常の世界である。が、決してそれだけではない。等身大だからこそ観客が感情移入で… 続きを読む
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
2017/08/20

濃度・オブ・ザ・リング
新世代の勢いが止まらないRIZIN。
“神童”那須川天心がまたも魅了。
7月30日に開催されたRIZIN(さいたまスーパーアリーナ)では、多くの試合に共通点があった。全11試合中8試合で、年齢が下の選手… 続きを読む
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
2017/08/04

濃度・オブ・ザ・リング
WWEで初凱旋のヒデオ・イタミ。
無効試合に感じた苦悩と試行錯誤。
今年は6月30日と7月1日に両国国技館で開催されたWWE日本公演。この大会は、海の向こうのスーパースター(WWEでは選手をこう呼ぶ… 続きを読む
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
2017/07/07

濃度・オブ・ザ・リング
“普通の試合”で特大インパクト!
K-1・武尊が示したスターの証。
新生K-1の宮田充プロデューサーは「長時間の興行は好きじゃない」と公言している。観客が集中できる時間には限界があるし「終了… 続きを読む
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
2017/06/22

濃度・オブ・ザ・リング
「路上プロレス in 東京ドーム」大成功。
DDTがブチ上げた“本気のデタラメさ”。
今年3月、旗揚げ20周年記念のさいたまスーパーアリーナ大会を成功させたDDTが、ついに東京ドーム進出を果たした。しかし、これは… 続きを読む
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
2017/06/04

濃度・オブ・ザ・リング
堀口恭司vs.所英男はミスマッチか?
“紙一重”を追求するRIZINの面白さ。
おそらくこれは、ミスマッチだ。7月30日のRIZINさいたまスーパーアリーナ大会。ここでスタートするバンタム級GPで、堀口恭司vs.… 続きを読む
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
2017/05/28

濃度・オブ・ザ・リング
木高イサミ、大家健から石川修司まで。
GWに繋がったマット界の“男の星座”。
ゴールデンウィークという言葉は映画の宣伝が発祥だという話はよく知られている。観客ありきという意味では“エンターテインメン… 続きを読む
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
2017/05/02