甲子園の風BACK NUMBER

智弁和歌山主将・黒川史陽の葛藤。
激怒、トンネル、5度目の甲子園。

posted2019/08/03 08:00

 
智弁和歌山主将・黒川史陽の葛藤。激怒、トンネル、5度目の甲子園。<Number Web> photograph by Noriko Yonemushi

3年連続24度目の夏の甲子園出場を決めた智弁和歌山高校。主将の黒川史陽(左から2番目)ら3人は5季連続出場となる。

text by

米虫紀子

米虫紀子Noriko Yonemushi

PROFILE

photograph by

Noriko Yonemushi

「甲子園に5季連続出場して、日本一になる」

 3年連続24回目の夏の甲子園出場を決めた智弁和歌山高校の主将・黒川史陽は、高校に入学した時、野球ノートの最初のページにそう書き込んだ。

 黒川は1年の夏から甲子園出場を果たし、目標達成に向け着実に歩んできた。昨年のセンバツでは、勝負強い6番・二塁手として準優勝に貢献。しかし昨夏の甲子園は1回戦で敗退した。

 新チームの主将となった黒川は、「日本一」の実現に向け突き進んだ。

“ザ・キャプテン”と言いたくなるような性格だ。社交的で物怖じせず、下級生の頃から先輩にも言いたいことを言っていた。口だけでなく、能力や野球に対する貪欲さもずば抜けているから周囲も認める。言葉でもプレーでもチームを引っ張ることができる。

 今年4月に行われたU-18日本代表の合宿でも、初対面の選手との距離をすぐに縮め、別に主将に指名されたわけではないのに、いつのまにか主将のような役割を果たしていた。

 合宿に参加していた星稜の主将・山瀬慎之助は、「どんどん前に出てきてくれるので、星稜にもこんな人おってくれたら楽やな、と思いました」と笑っていた。

周囲との温度差に苦しんだ「主将」。

 ただ、その黒川も自チームの主将としては苦しんだ。

 責任感が強く、日本一への思いも強い分、チームメイトへの要求も高くなり、自身と周囲の温度差にいらだった。「自分が目指してるチームに、そんな意識の低いやつはいらん!」というような厳しい言葉を投げつけることもあった。

「自分はきつく言うタイプで、その言葉がチームをマイナスの方に持っていって、雰囲気を悪くしてしまっていた」と振り返る。

 中谷仁監督が見かねて、「背負いすぎるなよ」と声をかけると、黒川はポロポロと涙をこぼしたという。

 それでも、少しずつ黒川の思いはチームメイトに伝わっていった。

【次ページ】 些細なことから始まった言い合い。

1 2 3 4 5 NEXT
智弁和歌山高校
黒川史陽
中谷仁

高校野球の前後の記事

ページトップ