サッカー日本代表PRESSBACK NUMBER

アジア杯に長谷部誠がいたら……
という想像と、世代交代の難しさ。

posted2019/02/06 17:30

 
アジア杯に長谷部誠がいたら……という想像と、世代交代の難しさ。<Number Web> photograph by Takuya Sugiyama

アジア杯準優勝はもちろん悔しさが残る。ただ世代交代を進める森保ジャパンにあって、この敗戦は大きな経験とも言える。

text by

了戒美子

了戒美子Yoshiko Ryokai

PROFILE

photograph by

Takuya Sugiyama

 アジアカップで日本は準優勝に終わった。

 もちろん2位になったことを讃えたいところだが、期待値の高さや諸条件から考えても、やはり日本代表には優勝してもらいたかったし、するべきだった。だから、見ているものとしても残念だし、悔しさが残る。

 すでに決勝から日が経ち、多くのコメントも出ているが、決勝のカタール戦では相手の布陣を分析しきれなかったこと、それに対応するのに時間がかかったことが敗因の1つだったと選手や森保一監督も認めている。

 例えば試合直後、大迫勇也はこう話している。

「相手が4バックか5バックでくるかわからない状況の中で、自分たちが後手を踏んでしまったのが事実です。ほんとに反省しなくちゃいけないかなと。自分たち経験のある選手がもっと、試合の中で変えるべきだったと思うし、申し訳ない気持ちはあります。修正はできたんですけど、それが0-2になってからですごく遅かった」

 0-2になってから、というのは30分前後のこと。たしかに試合の3分の1が経過しており、ベンチワークを含めて反省の残る対応だったのかもしれない。

もし、遠藤不在のボランチに。

 スポーツだし、出た結果に対して“たられば”など通用しないことはわかっている。それでも思ったのは、ここに長谷部誠がいたらどうだっただろうか、ということだ。

 準決勝で遠藤航が負傷したこともあり、決勝では本来DFの塩谷司がボランチで起用された。だが、DFとの連携がうまくいっていたとは言い難い。塩谷はアルアインで経験を積み、クラブW杯でのプレーでもわかる通り、大きく成長を遂げている。彼個人がどうというわけではなく、急場凌ぎのボランチ起用が難しかったということだ。

 ここで長谷部がいれば、だ。まずここ数年、フランクフルトでニコ・コバチが指揮を執るようになって以降、長谷部自身がボランチでもリベロでもプレーできるようになっていることは周知の通り。

「僕自身が戦術のオプションになりうる」と言ってはばからない長谷部なら、ピッチ内の判断で自身の位置を動かすことができる。どちらのポジションでも、必要に応じて対応できただろう。

【次ページ】 監督と選手のクッション役。

1 2 3 NEXT
吉田麻也
長谷部誠

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ