オリンピックPRESSBACK NUMBER

女子ダブルスのメダル独占が象徴。
バドミントン日本勢対決が熱い!

posted2018/08/13 08:00

 
女子ダブルスのメダル独占が象徴。バドミントン日本勢対決が熱い!<Number Web> photograph by AFLO

決勝で「フクヒロ」ペアを制し、この種目で日本勢として41年ぶりの金メダルを獲得した永原和可那(右)と松本麻佑。

text by

矢内由美子

矢内由美子Yumiko Yanai

PROFILE

photograph by

AFLO

 金メダル、銀メダル、銅メダルそれぞれ2。日本勢が史上最多6個のメダルを獲得したバドミントン世界選手権(7月30日~8月5日、中国・南京)において、男子シングルスで金メダルを獲得した桃田賢斗(NTT東日本)と同じかそれ以上のインパクトを残したのが、日本人ペアが金・銀・銅メダルに輝いた女子ダブルス勢の大活躍だ(3位決定戦はなく、インドネシア人ペアも銅メダルを獲得)。

 金メダルを手にしたのは世界ランク9位の「ナガマツ」こと、永原和可那&松本麻佑(北都銀行)。銀メダルは決勝でナガマツに敗れた世界ランク2位の「フクヒロ」こと、福島由紀&廣田彩花組(岐阜トリッキーパンダース)。そして、準決勝でフクヒロに負けた世界ランク5位の「ヨネタナ」こと、米元小春&田中志穂組(北都銀行)が銅メダルだった。世界選手権の“順位付け”は日本人同士の試合結果によるものという様相だった。

 金メダルに輝いた永原&松本組は、今年から日本A代表になったばかりという新鋭だ。今回出場した日本の女子ダブルス4ペアの中で最も若い22歳コンビ(大会終了時点)であり、松本が177センチ、永原が170センチという世界屈指の長身ペアである。

タカマツペアに勝利して勢いに。

 長いリーチを生かした攻撃力を武器とする彼女たちの快進撃は、リオデジャネイロ五輪金メダルで世界ランク3位の「タカマツ」こと、高橋礼華&松友美佐紀(日本ユニシス)組を3回戦で破ったところから一気に加速した。

 続く準々決勝ではタイ人ペアに、そして準決勝ではインドネシア人ペアに2-0で勝利。決勝では福島&廣田組に1ゲームを先取されたがそこから2ゲームを連取して逆転した。

 8月6日の帰国後に大会全体を振り返った松本は、試合を通じて成長できた要因をこのように語った。

「今までは、守りに入ってしまって相手に押され、そこから負けるという展開が多かった。今回は1回戦から苦しい展開の中での試合が続いたが、守りから攻めに入ることを意識して臨んだことが良かったと思う」

 コンビを組む永原も「今大会は2人の力を試す場として、攻撃のパターンをぶつけていこうと話していた。試合を重ねるごとに自信になっていった」と笑みを浮かべた。

【次ページ】 「カギは日本人同士の戦いになる」

1 2 3 NEXT
永原和可那
松本麻佑
福島由紀
広田彩花
米元小春
田中志穂
高橋礼華
松友美佐紀
東京五輪
オリンピック・パラリンピック

他競技の前後の記事

ページトップ