草茂みベースボールの道白しBACK NUMBER

甲子園に出るための「外人部隊」と
呼ばれて。越境入学は是か非か。 

text by

小西斗真

小西斗真Toma Konishi

PROFILE

photograph byKyodo News

posted2018/08/11 09:00

甲子園に出るための「外人部隊」と呼ばれて。越境入学は是か非か。<Number Web> photograph by Kyodo News

1-6と5点リードされた5回から反撃し、一時は7-6と逆転に成功したが、8回裏に2点を奪われて、逆転負けした益田東の選手たち。

甲子園が受験者増の手段だとしても。

 生徒数が多ければ、少なくとも収入額は多くなる。施設面への投資や宣伝活動に回す資金力も強くなる。各校の財務状況を把握しているわけではないが、少子化のいま、地方では公立ですら定員割れという現実がある。ましてや小規模私立校が直面する問題の深刻さは容易に想像がつく。

 もちろん学校の最終目的は受験者や入学希望者の増加であって、甲子園出場はそのための1つの手段に過ぎないが、出れば在校生の士気は高揚し、地元の中学生のイメージも少なからず上がるだろう。

 逆に専用グラウンド、寮、特待生など強化のために金をかけた野球部が、さっぱり甲子園には行けませんでは運営、経営にも大きな影響を与えかねない。

 越境する生徒にも歓迎する学校にも切実な理由がある。たとえ3年間でもその地で暮らし、両親が行事や観戦で訪れ、多少なりとも街が活気づく。全否定するのは簡単だが、そんなプラスの側面だってあるだろう。最も大切なのは選手の出身地ではないはずだ。

 地元のファンに愛されればきっと「おらが街の代表」として認められる。近年、そうした活動に力を入れている指導者も増えてきた。「排除」ではなく「変化」を。愛され、応援される「外人部隊」が、新たな甲子園をつくっていく。

BACK 1 2 3 4

高校野球の前後の記事

ページトップ