プロ野球亭日乗BACK NUMBER

巨人の二軍で耐えて学んだ4カ月……。
ヤングマン初登板初勝利の舞台裏。 

text by

鷲田康

鷲田康Yasushi Washida

PROFILE

photograph byKyodo News

posted2018/07/06 08:00

巨人の二軍で耐えて学んだ4カ月……。ヤングマン初登板初勝利の舞台裏。<Number Web> photograph by Kyodo News

ウイニングボールを手に笑顔のテイラー・ヤングマン。テキサス生まれの28歳、身長198cm。

「とにかく僕は日本で成功したいから」

 ただ、そのことを説明されたヤングマンはこう語ったのだという。

「僕は大丈夫だ。アメリカでもマイナー落ちを何度も経験したし、いつ上がれるかがわからない中で自分のベストの状態を作り続けることにも慣れている。とにかく僕は日本で成功したいから、そのためにベストを尽くす」

 そうしてファームで腕を磨きながら出番を待ち続けて4カ月目――。

 約束通りに最初に与えられたチャンスで、しっかりと結果を残したのが7月1日の中日戦だった。

 8回105球を投げて3安打、8三振を奪って無失点という快投劇。もちろんこのピッチングには裏付けがある。

 それはカーブの制球が安定してきていることだった。

最も威力があり制御が難しい球種・カーブ。

 1日の中日戦でも全投球の内訳はストレートが全体の約半分の54球を占めたが、その次はカーブで36球と実に34%を占めている。他の球種はツーシーム(チェンジアップ)とスライダーがあるがそれぞれ5球、10球と、組み立てに変化をつける球種という程度の意味合いのボールだった。

 カーブという球種は最も威力があるが、最も制御が難しいと言われる。

 多くの投手は操りやすいスライダーやスプリットを多投するが、それに比べて肘の負担も少なく、逆に自在に使えるようになると投手にとって大きな武器になる球種でもあるのだ。

 今はメジャーでもドジャースの絶対エースとして君臨するクレイトン・カーショー投手やヒューストン・アストロズのジャスティン・バーランダー投手などがカーブの使い手として知られ、メジャーでは「カーブ時代が到来した」と言われているほどである。

【次ページ】 ボールのスピン量はマイコラスや岸を上回る。

BACK 1 2 3 4 NEXT
テイラー・ヤングマン
ホセ・ロペス
原辰徳
読売ジャイアンツ

プロ野球の前後の記事

ページトップ